「印章バトルフィールド ドロップアイテム追加キャンペーン」が開催されているので、魔王印章50枚でビアオーブを交換して、帝龍の飛泉の「怪鳥のねぐら」に行ってきました。
敵はロック鳥のGullinkambiが1体と、複合エレメンタル4体。
ボスのGullinkambiを倒せばクリア。
戦闘開始直後のGullinkambiは、物理、魔法ともに大幅なダメージカット付き。
周囲にいるエレメンタルを倒すと、対応する属性の魔法がGullinkambiに通るようになります。
エレメンタルは物理カットなし。倒して5分くらいで復活します。
ジョブ:召/赤
召喚獣:ラムウ
物理と魔法どちらにも対応しやすいジョブということで、召喚を選択。
ロック鳥は風耐性が高いので、ガルーダは除外。
スタンガで範囲のタゲを取りやすいラムウを使うことにしました。
▼戦闘の流れ
BFに入る前に、ストンスキン、ブリンク、ファランクスで強化。
ラムウを召喚して突入。
突入したら、まずはラムウのスタンガ。
殴られっぱなしはIL119でもわりと痛いので、ラムウにタゲを集めます。
そして、雷属性を通すためにGullin Ungeweder(風雷)をカオスストライクで撃破。
初めのうちはボルトストライクを使っていましたが、カオスストライクのダメージで十分足りていました。
杖をペット魔攻グリオに持ち替えて、Gullinkambiにサンダーストーム。
1回当たり10000前後のダメージで、だいたい3発当てればクリア。
(ちなみに、ニルヴァーナだと8000くらいで、けっこうダメージ下がります)
1回の戦闘は2分半くらい。
Lv99時代はわりと難しかったようですが、IL119だと力押しでいけるBFになっていました。