2019/06/10のバージョンアップで、黒魔のメリポ グループ2の内容が大幅に変わったので、振り直しをしました。
▼古代魔法の魔法攻撃力 : 5
古代魔法の詠唱時間が短くなって、通常精霊と同じくらいに使えるようになったようなので、ダメージアップを目的に5振りにしました。
ダメージ馬鹿タイプ黒魔ですw
▼古代魔法のMBダメージ : 0
MBダメージアップの枠がわからないから、ひとまず保留。
装備枠の上限にひっかからないなら、古代魔攻+から振り替えるかも。
▼精霊魔法の魔法命中率 : 5
今の黒魔装備だと魔命は400ちょうどで余裕がないので、5振りにしました。
魔命はいくらあっても困らないと思います。
▼精霊魔法のSTダウン効果時間 : 0
精霊弱体はMPコストが低くて効果時間で困った記憶がないので、ポイントは振りませんでした。
▼精霊魔法のSTダウン効果 : 0
古代魔攻とどちらを上げるかでだいぶ悩んだけれど、ひとまず保留にしました。
5振りにすると、ほぼ倍近いステータスダウン効果。
レリック119+3足と合わせると-53と大幅にステータスを下げることができます。
しかし、この項目は全員が持っている必要はなく、アライアンスに5振りが1人いれば十分。
必要な時にポイントを振り直す運用にしたいと思います。
でも、まずその前にレリック119+3足を作らなければ……。
▼アスピル吸収量 : 0
アスピルのMP吸収量で困ったことはあまりないので、0のままにしました。
ひとまずこれで仮決定。
古代魔攻と古代MBの効果を確認したら、あとでまた振り替える必要が出てくると思います。
精霊魔命を4に下げて、古代魔攻と古代MBを3ずつにするのも、ありかもしれない……。