2020年02月29日

モンク ★ジョブマスター達成!

「キャパシティポイントステップアップキャンペーン-HQ」が始まったので、モンクをジョブマスターまで上げきってしまいました!

ff11_20200229_mnk01a.png

ほぼソロで上げてだいぶのんびりペースだったので、白魔がジョブマスターになってから9ヶ月ほどかかりました。

同時に進めていた「グランツファウスト」は未完成。
ジョブポ稼ぎに投入できなかったのは残念です。

ひとまずこれで、純粋な物理アタッカージョブが1つマスターになりました。
次に上げるのは学者か詩人。
どちらも装備が特殊なので、まずはアイテム欄が足りないのをなんとかしないといけません。
タグ:FF11 モンク
posted by Madalto@芝鯖 at 19:20| Comment(0) | FF11日記

2020年02月27日

ドメインベージョン 上位NM「Mireu」撃破!(便乗)

ドメインベージョンに追加されて以来、なにかと悪評が多い上位NMの「Mireu」ですが、
ついに撃破できました!

ff11_20200227_mireu00.png

これまでにも芝鯖(Shiva)で倒したことがあったかはわかりませんが、
実際に撃破したところを見たのは初めてです。
(撃破報告は見ていませんが、連続討伐が100を超えていたことはあったので、もしかしたらこれまでにも倒したことがあるのかも?)

なお、私自身はまったく何も貢献していませんw

TwitterやLSチャットで流れた「Mireu倒せそう」というのを見て、あわてて急行。

ところが、「Mireu」はまったく表示されず。

戦闘エリアに入った瞬間に被弾した2500以上のダメージを「チャクラ」で回復して、とりあえずフェイスを呼びだしている途中に討伐ログが流れてきました。

ff11_20200227_mireu01a.png
(ドメインに参加して1分後に討伐)

そして1回も殴らないまま、便乗して称号をゲット。

ff11_20200227_mireu03.png

まぁ、結果オーライということでw

そのうちちゃんと撃破できたらいいなと思います。
タグ:FF11
posted by Madalto@芝鯖 at 10:57| Comment(0) | NM/BF

2020年02月24日

16本目のパルスアームズを手に入れた! / ナイズル発掘の中間報告 2020年2月 - 2

2020年02月のナイズルキャンペーンで、今回もパルスアームズを発掘できました!


手に入れたのは「叢雨丸」。
ヴォイドウォッチのナラカNM「Uptala」が落とす両手刀です。

ff11_20200223_murasamemaru01.png

これで、2019年3月ナイズルキャンペーン以降、5回連続でパルスアームズの発掘に成功しています。
41〜59ブロックにでる七罪の骨NMを狙うと出やすいのかも……?

これで、手に入れたパルスアームズは16本目になりました。


手に入れた経緯をまとめると――

NMドロップ: 2本
ゴブ箱: 4本
ナイズル: 10本

ナイズルから発掘したものが圧倒的に多いです。
およそ1ヶ月のキャンペーン期間中に1〜3本取れているので、アンバス武器の素材として取るのなら、NMドロップを狙うより効率が良いかもしれません。

ちなみに、アンバス武器が実装された2019年3月より前は、「ヘカカラシリス」と「アンフルローブ」以外のパルスアームズにオシャレ装備以外の価値がなかったので、手に入れた日をメモっていません。

これまで作ったアンバス武器が6本なので、残りのアンバス武器は8本。
そして、コレクション用を除いて、未使用のパルスアームズが8本あります。
「アブダルスマター」などの素材が揃えばアンバス武器をすべて作ることもできますが……
ひとまず、2本ある「碇切」と「叢雨丸」で、「シャイニングワン」と「ウルル」は作ってもいいかもしれません。

「天光丸」はエフェクトが独自だから、なるべく使わない予定。
posted by Madalto@芝鯖 at 18:26| Comment(2) | 武器防具

2020年02月23日

2020年2月のアンバスケード 稼ぎ終わり

2020年2月のアンバス1章は、1回の戦闘が短めのわりにマウラもだいじ取りも空いていて、バージョンアップから2週間でホールマークが34万になりました。
事故率が低かったのも大きいと思います。

ff11_20200223_ambus01.png

今月の稼ぎはひとまずこれで終了。
残りの週は焼印をとるだけの予定です。

そして、ホールマークを交換したアレキで、あと19430こになりました。

ff11_20200223_alex01.png


「亜麻の巾着【金緑石】」の予想必要数は263個。
今のペースだと、4月くらいにはアレキを終われそうです。
タグ:FF11
posted by Madalto@芝鯖 at 18:52| Comment(0) | FF11日記

2020年02月21日

ナイズル発掘の中間報告 2020年2月 - 1

ブログの更新が止まっているのは、ログインしていないわけではなく、ナイズルとサルベージしかやってないからなんですが、1週間も更新なしというのはどうかと思うので中間報告です。

今のところ、大当たりは出ていません。

▼当たりアイテム

トワイライトサイズ
ff11_20200219_twilightscythe01.png

アビセアBF「神竜」で出る両手鎌。
「エンチャント:無属性化」で、60秒間だけ無属性物理攻撃になるのが特徴。
見た目がかっこいいです。
暗黒レベルが低くて装備できませんが……。

セレモニアルダガー
ff11_20200221_ceremonial01.png

内ホルトトのスケルトン「Magicked Bones」が落とす短剣。
赤魔でエン系削りをするときに便利な短剣です。
エン系削りに使える短剣がほかにも追加されて、需要は下がりました。
赤魔はLv99にしただけの状態なので、競売に流す予定です。

ネファリアカラー+1
ff11_20200211_nefarious01.png

サージウォーク、第15ウォークででる首装備。
首装備の中ではクリティカルヒット+が高めで、「TP:クリティカルヒット確率修正」のWS装備として需要があります。

▼コレクション用

クーストース
ff11_20200213_custodes01.png

クフィムの茶箱から手に入る格闘武器。
アダーガ系ですが、からくり士は装備できません。
「追加効果:麻痺」がある武器では、たぶん装備レベルが一番低いと思います。
ちょっと珍しい格闘武器なのでコレクションに加えることにしました。

▼おしゃれ装備

孔雀
ff11_20200216_kujaku01.png

忍者用のブラー武器(Su2)です。
かっこよさそうなので確保。
でも、忍者はジョブポやってなくて装備できません……。

▼いつもの
野牛の屍肉 x4 (在庫 14)
野牛の燔肉 x0(在庫 1)
猿酒 x0(在庫 11)

ff11_20200211_shiniku01.png

「野牛の屍肉」出すぎ……。
倉庫キャラのポストもそろそろ満杯です。
「グランツファウスト」と「ティソーナ」を作るときに使うので保管していますが、そろそろいらない気もしています。
posted by Madalto@芝鯖 at 11:21| Comment(0) | 武器防具