破片と闇具がそろったので、モンクのレリック頭と脚を IL119+3 まで強化しました。
両方ともレリック (Lv75) からの強化だったので、完成までにけっこう時間がかかってしまいました。
「HEクラウン+3」には、「ウェポンスキルのダメージ+10%」がついていますが、初段にしか効果がないので、WS がすべて多段の格闘ではメリットが薄くなります。
例えば、4回攻撃の「ビクトリースマイト」では、実質的にはダメージ +2.5% と変わりません。
一方で、「発剄効果アップ」は強力な性能だと思います。
「発剄」をメリポ 5振りにしていると、気孔弾を当ててから 100秒間、与TPが -35% になります。
効果はモクシャと重複。
特殊技が痛い敵と戦うときは、かなり役に立ちそうです。
ちなみに、Twitter では「乾闥婆陣鉢」をおすすめしてもらいましたが、「ヒノキ原木」以外の素材が全部そろったので先に「HEクラウン+3」を作ってしまいました。
「HEホーズ+3」は、「クリティカルヒット+8%」がついてて、「ビクトリースマイト」や「アスケーテンツォルン」と相性が良さそう。
脚装備にしては高めの DEX が付いているのも、クリティカルが出やすくなりそうです。
また、「蹴撃+19」で蹴撃が出やすくなります。
ジョブ特性とアンバスマントを合せると、蹴撃発生率は 43% です。
「スファライ」のアフターマスを載せれば、58% まで上がります。
足装備をそれなりのものにしないと、蹴撃のダメージ自体はあまり出ませんが、TPは溜まりやすくなると思います。
頭と脚を変えて /checkparam すると、命中 1211 になりました。

モンク用の命中装備を集めて頭を「マリグナスシャポー」にしていたときより、命中は 11 下がりましたが、攻撃力は 193 も増えています。
さらに、攻撃力を上げるために、一部装備を変更。
- 胴:アデマジャケット+1 A → アシェーラハーネス
- 首:リソムネックレス → サンクトネックレス
- 指:シーリチリング+1 → イラブラットリング
すると、攻撃力 1626 で、1600 を超えることができました!

命中が 1200 を下回ってしまいますが、マドリガル 2曲か、栄典+マドをもらえれば、アンバス1章 とてむず でもなんとか足りそうです。
まぁ、代表的な物理火力ジョブの暗黒は余裕で攻撃 1700 超えるらしいですが……。
そのへんは、武器種別が違うのでいいのです。