2020年06月02日

5月「ヴァナ・ディールで過ごそう!育成応援キャンペーン」の成果

5月は、キャンペーンの内容が多すぎて、返ってあまりやらなかったような気がします。

▼経験値/キャパシティポイントステップアップキャンペーン (HQ)

戦士が Lv99 になりました!
暗黒やナイトも上げたかったけど、未達成。

キャパシティポイントはまったく稼ぎませんでした。

▼アビセアキャンペーン

「イツパパの鱗粉」と「オルトロスの爪」を集めていた時期にかぶりましたが、かえって不利になってしまいました。

「イツパパの鱗粉」は、黄色ビジタントも最大にするので問題ありません。

しかし、「オルトロスの爪」は、トリガーアイテムを出すには黄色ビジタントを低めにおさえる必要があります。
ですが、キャンペーンで青色ビジタントが最大になる影響で青箱ばかりになって、金箱がなかなか出なくなってしまいました。

▼ワイルドキーパー・レイヴキャンペーン-HQ

Yumcax を倒して、「アップルート」のラーニングに成功しました!

「クラッシュサンダー」と「ポラーロア」もそのうち覚えるつもりです。

▼ヴォイドウォッチキャンペーン

「トゥワシュトラ」用の「ヘヴィメタル」と「リフトドロス」を集めるために、Uptala,Morta,Ig-Alima と連戦しました。
Aello はいつも人がいて、今回は 1戦もしていません。

▽Uptala:24戦
メタルポーチ x0

▽Morta:24戦
リフトシンダー x2
ヘヴィメタル x5

▽Ig-Alima:120戦
リフトドロス x3
リフトシンダー x4
ヘヴィメタル x9 

Uptala は、ドロップがシブくて早々にあきらめました。
Morta はわりと好調。でも、Aello 程じゃないけれど、混みやすかったです。
終盤は、ほとんど混むことがない Ig-Alima で連戦してました。

「リフトシンダー」は売って、「リフトドロス」の購入資金に回しています。

▼上位ミッションバトルフィールドキャンペーン

上位リヴァイアサンと、混んでるときは上位イフリートにも行っていました。
キャンペーン前の手持ちをメモってなかったので、どのくらい稼いだかはわかりません……。

他のことをやりながら溜まったメリポが 75 になったら行く感じだったので、あまりヘビーローテーというほどではなかったです。

▼SPダイヤルキャンペーン

リレイズリング
ff11_20200523_reraisering01.png

「慈悲のモグタブレット」を見つけたときの報酬です。
使用回数無制限のリレイズアイテムが増えました。

アドフリクティオ
ff11_20200523_adflictio01a.png

ミーブルバローズの特級5(ソロムグ原野)で、Samursk が落とすパルスアームズ両手鎌。
19本目のパルスアームズで、ゴブ箱からは 5つ目です。
パルスアームズはすでに余っている状態ですが、両手鎌は初めて手に入れました。

ルテニム鉱

AF強化素材です。
わりと高いので、使うときのために取っておくことにしました。

▽競売

月虹帯 6,500,000
闇の脚具:狩 4,000,000
トゥルムミトン 900,000

競売で高く売れた物上位3つ。
「月虹帯」は HQ を持っています。
狩人はまだ Lv30 なので、素材はとりあえず換金しておくことにしました。
「トゥルムミトン」は、シーフならマリグナスで良い気がしたので換金。

「ヘヴィメタル」と「リフトドロス」の購入資金になりました。

▼オーメンジョブカードゲットキャンペーン-HQ

大白魔道士のカード 21

もう少しカード集めをするつもりでいましたが、寝落ちしてたりして 2回しか行けませんでした。

▼ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン (HQ)

全敗。
まぁ、いつものことですが。
posted by Madalto@芝鯖 at 12:33| Comment(0) | FF11日記