2020年06月05日

魔法剣 エンII系魔法を覚えた

モンクをジョブマスターにしてからあまりジョブポ稼ぎをしていませんでしたが、赤魔のジョブポを上げることにしました。
理由は、青魔とシーフの装備をほぼ丸ごと流用できてアイテム欄の空きが減らないからです。
(ちなみに、アンバス背は交換してなくて、「メシストピンマント」を使用)

しかし、Lv99 にはしたものの、エンII系魔法は 1つも覚えていなかったので取りに行くことにしました。
なお、トレジャーハンター+8 のシーフで取りに行っています。

ちなみに、「エンサンダーII」と「エンストーンII」は競売に在庫があったので落札して覚えましたが、せっかくなのでモンスターから取ってきて競売に返納しておきました。

▼エンサンダーII
ff11_20200604_en_t01.png

ウガレピ寺院のマジックポット、Hover Tank のドロップ。
本で飛んだマップの北東の隠し通路奥からヨアトルに出て、ウガレピに入り直したところにいます。
POP 数はそこそこ。
周りのトンベリが絡んできます。
意外とドロップしなくて、6体目で手に入りました。

▼エンストーンII
ff11_20200604_en_s01.png

ロ・メーヴのマジックポット、Magic Flagon のドロップ。
本で飛んで、Moongate 奥の小部屋にいます。
ここも POP 数は多め。
「光るインク」ばかり出てアイテム欄を圧迫します。
「エンストーンII」が出たのは 9体目。

▼エンエアロII
ff11_20200604_en_a01.png

ガルレージュ要塞のマジックポット、Magic Jug のドロップ。
地下に落ちて、Serket 部屋の 4角にいます。
以前は、Serket 部屋以外の地下エリア角に 6体湧いたようですが、配置変更で 4体に減ってしまいました。
「エンエアロII」は 6体目でドロップ。
ついでに Serket も倒して小遣い稼ぎしました。

▼エンブリザドII
ff11_20200604_en_b01.png

北グスタベルグ〔S〕,グロウベルグ〔S〕のクゥダフ、Onyx Quadav のドロップ。
本でグロウベルグ〔S〕に飛んで、J-5 〜 J-6 付近にいた 1体目で出ました。
Onyx はあまり数がいないようです。
Lv99 でも周りの敵に絡まれるので、マウントで移動するのが楽です。

▼エンファイアII
ff11_20200604_en_f01.png

フェ・インのマジックポット、Droma のドロップ。
HP#2 に飛んで、広間に出てすぐのところにいます。
Capricious Cassie は見かけませんでした。
1体目でドロップ。

▼エンウォータII
ff11_20200604_en_w01.png

ロランベリー耕地〔S〕,クロウラーの巣〔S〕のクゥダフ、Emerald Quadav のドロップ。
ロランベリー耕地〔S〕に本で飛んで、H-12 付近で見つけました。
グロウベルグ〔S〕と同じように、Emerald は少ないようで、しかもわりと移動するので、マウントを使うのが楽です。
ここも 1体目でドロップしました。
タグ:FF11 赤魔
posted by Madalto@芝鯖 at 15:00| Comment(0) | FF11日記