2020年06月23日

アイテム欄の空きが足りない 〜 かモ青シ編

からくり,モンク,青魔,シーフで共用しているワードローブが、80/80 で空きが無くなってしまいました……!

なんとか 2つ。
できれば 3つ空きを作りたいので、いまワードローブに入っているものを減らせないか確認してみます。
(青魔,シーフの装備の一部は、別のワードローブに入っています)

▽1〜10
ff11_20200622_item01.png

格闘だけで 9つありますw
RMEA 格闘武器と、「アルマス」は外せません。
「オータス」「ニャフロンアダーガ」は、どちらも、からくり士の最終装備といえる物です。
今は外していますが、物理カット用の「オキシュラニ」も入れておきたいところ。

この中から外せるものがあるとすれば、モンクの命中不足が解消できたので、「カランビット」は預り帳に入れてもいいかもしれません。

▽11〜20
ff11_20200622_item02.png

ルブリカントは、もともと 3D あったのを 2D に減らしました。

最近は「タリアターバン+2」を使うことが多いですが、単発の火力は「PIタージ+3」の方が上がります。オートマトンに「リジェネ+5 リフレシュ+5」がつくのも便利。
「FOトベ+3」はマトン盾用です。

「P.ストリンガーII」は実のところまったく使っていないし、魔法マトンでも「P.ストリンガー (+1)」のほうが使いやすいので、倉庫送りにしても良い気がします。

▽21〜30
ff11_20200622_item03.png

「PIダスタナ+3」は、本体火力は上がるけど、本体火力が必要になることがあまりないので利用率は低めかもしれません。
格闘だと「ウェポンスキルのダメージ+」の効果が低いのも、イマイチなところ。
「ヘルクリアグローブ」にオートマトン強化のオグメをつけたら、片付けても良さそうです。

移動速度アップが必要な時は青魔で「カマインクウィス+1」を使うことが多いので、「エルメスサンダル」を使うことは減っていますが、あると便利なので保留。

▽31〜40
ff11_20200622_item04.png

「ASバズバンド+2」は、普段は預り帳に入れておいて、ラーニングに行く時だけ取り出す運用でもいい気がします。

大量のヘルクリア装備は、ペット強化,トレハン,物理火力用,魔攻用。
整理した方が良い気はしますが、それにはオグメの更新が必要です。

▽41〜50
ff11_20200622_item05.png

アデマとマリグナスはよく使うので、このグループで減らせるものはなさそうです。

▽51〜60
ff11_20200622_item06.png

首と腰装備は、オートマトン用のものをすでにかなり減らしました。
「イーサベルト」は、風水装備を入れてるワードローブにあります。

「チャークベルト」を外したいと思っていますが、トレハン調整に便利なので残しています。

▽61〜70
ff11_20200622_item07.png

シーフと青魔のジョブマントは、別のワードローブに入れています。

青魔でしか使っていない「セサンスピアス」をどうにかしたいですが、代わりになる良い装備がありません。

▽71〜80
ff11_20200622_item08.png

モンクの命中装備がそろってきたので「シーリチリング+1」の重要度は下がった気がします。
でも、シーフにモクシャつけたり、移動時のリジェネ装備として便利です。

▼まとめ

ひとまず、片付けても問題なさそうなものは 6つ。
  1. P.ストリンガーII
  2. ASバズバンド+2
  3. カランビット
  4. PIダスタナ+3
  5. シーリチリング+1
  6. エルメスサンダル
しかし、「カランビット」から下は使うこともありそうで、残しておきたいものです。
一方で、加えたい装備品はまだ 3つほどあって、まだまだ空き不足には悩むことになりそうです。
タグ:FF11
posted by Madalto@芝鯖 at 13:49| Comment(4) | 武器防具