全アサルト完了して、日誌の納品が終わりました!
他のこともやりながらだったので、9日がかりと、少しのんびりペースでした。
実際にかかった時間は、日誌 1冊あたり 3時間くらいだったと思います。
「アレヴァトと龍」と「バルラーンの眼帯」の納品も終わって、あとはアレキ集めだけです。
▼ルジャワン霊窟
「オリハルコン鉱脈調査」以外は簡単なものばかりです。
すべてのアサルトを、青/戦 でクリア。
「カマインクウィス+1」の移動速度アップが便利です。
「オリハルコン鉱脈調査」は、時間切れで 1回失敗。
2回目も時間ギリギリでした。
▼マムージャ兵訓練所
難しいものはないですが、メンドクサイ課題は多いです。
ほとんどは、青/戦 でクリア。
今回は、「慰問物資強奪作戦」も 青/戦 で攻略しました。
でも、やっぱり からくり士が楽だと思います。(オートマトンにはデスが効かないので、青マムージャを簡単に倒せる)
「魔宝石回収指令」は、「移動速度+18%」があればマムージャに見つかっても追い付かれないようです。
挟まれないように気をつければ、楽勝。
「青の症例」は、「バイオII」と「デジョン」が使えて自己回復もできる 踊/黒 で攻略。
「アサルト隊長腕章」をもらっておいて、外で「ファウルブレス」と「バイオII」を受けて突入。
さらに、今回は「ブルウィップベルト」も用意しました。
▼レベロス風穴
「レベロス補給作戦」と「土筆作戦」は、召/赤 でクリア。
ガルーダの「真空の具足」で移動速度を +25% に上げていました。
残りはすべて 青/戦 です。
「レベロス補給作戦」は、なかなか「寄せ鍋」が出なくて時間ギリギリ。
「寄せ鍋」は 2つ以上でないとソロクリアは難しいと思います。
「アプカル繁殖指令」は、前回と同じように、「歌 - 音」の組み合わせでクリア。
▼ペリキア
架橋以外にもメンドクサイものばかりで、一番大変な領域です。
アサルトに合わせたジョブに変えて攻略。
最難関の「ペリキア架橋作戦」は、詩/忍 にしてノーミスでクリア。
なお、1回失敗しています。
「海猫護送作戦」は、召/赤 でクリアしました。
Excaliace を足止めしたまま敵を倒すには、召喚獣で攻撃するのが楽です。
「人形の目覚め作戦」は、黒/赤 で攻略。
「レーヴァテイン」を持って骨に「ストーン」を撃ったら 8割近く削れてしまって焦りましたが、ゴールに誘導するまで何とか持ちました。
残りは 青/戦 でクリア。
今回は、「ペリキア架橋作戦」と「ブラッドバス計画抑止作戦」がわりと早く終わったので、あまり時間かからずに日誌が埋まりました。
▼イルルシ環礁
ペリキアよりはマシですが、イルルシもメンドクサイ課題が多いです。
「イルルシ掃海作戦」は、黒/赤 で攻略。
インプに「サイレス」をいれて引っ張り、障害物ごとジャ系で撃破。
オートマトンはほとんど何もしていません。
「シーラット送迎作戦」は途中までノーミスでしたが、ゴール直前でオボロンをよけきれず、キキルンに逃げられてしまいました。
移動速度アップがあると、キキルンが追い付くのに時間がかかって、かえって難しくなるようです。
「指輪捜索指令」は、青/白 で攻略。
ヘヴィ対策に、「イレース」がある方が楽です。
手がかり 2つ目がわりとすぐに見つかったので、今回はかなり余裕でクリアできました。
残りは 青/戦 でクリア。