2021年 8月のキャンペーンで少しだけ上げた竜騎士のジョブポを、ジョブマスター目指してしっかり上げることにしました。
これまで前衛アタッカージョブは、モンクを除いてほとんどジョブポを稼いでいませんでした。
急にジョブポを上げる気になったのは、ニャメ装備のおかげでアイテム欄をあまり消費せずに装備一式をそろえることができるようになったからです。
そして、竜騎士のジョブポ稼ぎ用にひとまずそろえた装備がこちら。
- シャイニングワン
- コーンスー
- 銀銭
- フロプトヘルム
- フロプトブレスト
- ニャメガントレ Type:B Rank:20
- ニャメフランチャ Type:B Rank:20
- ニャメソルレット Type:B Rank:20
- リソムネックレス
- テロスピアス
- 昏黄の耳飾り
- ニックマドゥリング
- カコエシクリング+1 Rank:15
- ブリガンチアマント (DEX+30 命中+20 攻+20 ダブルアタック+10% 被ダメージ-5%)
- クルスカサッシュ+1
ソロジョブポでは盾フェイスを使わずに自分でタゲを持った方が楽だったので、頭と胴は被ダメージカットが大きなフロプト装備にしています。
ダブルアタックやクリティカル率も上がるところが良いです。
このフロプト装備は、だいぶ前に「★修羅の道」(とてやさ)をシーフソロで周回していて出たものです。
これまでオシャレ装備だったものが、ようやく実戦投入になりました。
ちなみに、ドロップしたのはこの 2つだけで、「斬鉄剣」も「ゲリリング」や「フレキリング」もまだ出ていません……。
ほとんどの部位はすでに持っていたものでそろえましたが、「ブリガンチアマント」は今回新しく追加しました。
強化内容は「DEX+30 命中+20 攻+20 ダブルアタック+10% 被ダメージ-5%」にしています。
DEX を増やしたのは命中を上げるため。
両手槍 WS は STR 修正のものが多いので、ギフトが上がって命中に余裕ができたら STR+ に変更するのもいいかもしれません。
フロプト装備を使うと被ダメージカットがあふれるので、樹脂を使う強化はペット:リジェネ+ とかに変えるのも良さそうです。
竜騎士のジョブポは現在 607 で、4分の1 を超えたところ。
竜騎士戦用の装備をそろえるかは未定。
ひとまず、これでジョブマスターを目指そうと思います。