あまりに内容が多すぎて、できなかったキャンペーンが多かった印象です。
月のキャンペーンとは別ですが、「まんどらごら★づくし」も 1度もやらないままでした。
▼オーメンジョブカードゲットキャンペーン-HQ
キャンペーンの前半は、赤魔でジョブカード集めをしていました。
野良のジョブカード集めにも何回か行きましたが、拾えるカード枚数にあまり差がなかったので、途中からソロでカード集め。
範囲狩りできるスペックはないので、パライズII で 1体ずつ釣って倒していました。
シーフのイオリアン狩りに比べると時間はかかりますが、30分くらいで殲滅できます。
AF 頭と胴の強化に必要な 108枚を集めたところで終了。
ついでに、赤魔のマスターレベルが 7 になりました。
▼キャパシティポイントステップアップキャンペーン-HQ
キャンペーンの後半は、学者のジョブポを上げることにしました。
ソロとオデシーC、ダイバーで稼いで、ギフト 1200 を達成。
期間中に 1603 まで上がりました。
▼ユニティ:ウォンテッドキャンペーン
「フォフェンド」狙いで、慟哭の谷の Tolba を赤魔ソロで連戦。
そして、「トルバの甲羅」が 50個集まった直後に「フォフェンド+1」がドロップしました……
強化に使用する「色褪せた羽」は、99個確保していた箱を使って調達。
赤魔で強化魔法スキルを上げるために使う予定です。
▼A.M.A.N. トローブ 1000万(ギル)プレゼントキャンペーン
毎月もらえる「マーズオーブ」とディードで交換していなかったオーブ、そして「互助会引換券・銀」は 250枚以上投入して箱開けしてみました。
「互助会引換券・銀」で交換したのは、すべて「ビーナスオーブ」です。
「とてとて」の箱が出たのは 12回。
意外と回数は多かったと思います。
そして、1000万ギルは出ませんでした。
戦利品は次の通り。
▽クレパスクラナイフ
上位神竜 BF でドロップする短剣。
毎月もらえる「マーズオーブ」で出ました。
今回、一番のアタリです。
赤魔のサブ武器に使おうと思います。
▽ニスロクジャーキン
オーメンボスの Fu が落とす胴装備。
レア度が高いアタリ品だと思いますが、狩コはほとんどやっていなくて使う機会はあまりなさそうです。
▽王将の篭手
オーメンボスの Ou が落とす両手装備。
これもアタリ品ですが、盾ジョブもやってないので、やっぱり使う機会はなさそうです。
▽ヴォルトスパッツ
デュナミス-バストゥークの敵がドロップする両足装備。
装備ジョブが多くていろんなジョブに対応できる性能がついていますが、今となっては中途半端な性能になってしまいました。
サクパタとヘルクリアを装備できないジョブにとっては、貴重なモクシャ足かもしれません。
▽アノインカラシリス
エスカ-ジ・タの隠しギアス NM、Alpluachra / Bucca / Puca が落とす胴装備。
リレイズスフィアを展開するのが特徴のパルス防具です。
ケアル回復量が大きく、リフレシュも付いている便利装備。
アタリ品ですが、すでに 1つ持っています……
「発動スフィア:リレイズ」のリレイズは、スフィア効果のアイコンが出ている状態で死亡しないと発動しません。
白魔では、アレイズを使う前にリレイズが発動してしまうのが不便で、1つ目は倉庫送りにしていました。
今なら、風学などで過去クロ巣の範囲ジョブポに行くときに、レイズが不要になって便利かもしれません。
▽天光丸
ミーブル・バローズの Svaha が落とすパルス両手刀。
パルスアームズの中では一番かっこいいと思います。
「天光丸」自体は 2本目。
パルスアームズは 24個目で、アンバス武器はすべて強化が終わって余っている状態です。
▽アイタンリ
ヴォイドウォッチの NM、Morta が落とすパルス片手斧。
パルスアームズは余っていますが、「アイタンリ」を手に入れるのは初めてです。
▽嫉まれた外套
「アポジダルマティカ」の土台になる呪物(胴)。
召喚の胴装備は AF の「CNダブレット+3」が強力で、アポジ装備の中でも胴部位は一番需要が少ないと思います。
▽嫉まれた鎖帷子
「アゴシホーバーク」の土台になる呪物(胴)。
今ならオデシー装備の方が良い気がします。
▽闇の手具:か,闇の脚具:暗
今回のハズレ枠。
▽(消滅:1)
すでに持っている Rare Ex 品が出たらしく、4箱あけたのにドロップは 3つでした。
▼デュナミス〜ダイバージェンス〜石像ウマウマキャンペーン-HQ
キャンペーン中の突入は 1回。
5月中に増えた勲章は、「獣人勲章」が 10個、「獣神勲章」が 9個です。
▼ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン-HQ
「ガーダ」と「カイロンホーズ」にオグメをつけてみましたが、成果なしで終了です。
▼SPダイヤルキャンペーン
ゴブ箱は、倉庫キャラも含めて全敗。
▼アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテムキャンペーン
ここ数年では珍しいことに、今回はナイズルに 1回も行きませんでした。
キャンペーンの期間中は、時間があれば赤魔でオーメンを周回していました。