モンクのエンピリアン防具、頭と両手を IL119+2 に強化して、5部位すべての強化が完了しました。
そして今回もアイテム欄が足りないので、やっぱり入れ替えです。
なお、13個も持ち歩いている格闘武器を減らすという選択肢はありません。
▼BKクラウン+2
「絶対カウンター攻撃力+」以外は、あまり特徴のない装備です。
しかし、被ダメージカットがついて、敵対心が高い「絶対カウンター攻撃力」を使いやすくなりました。
火力は「ムパカキャップ」の方が高いと思うので、被ダメカットやモクシャ調整を目的に使うことになりそうです。
▽ANクラウン+3 (AF119+3)
「集中」使用時の命中を、さらに引き上げることができる装備です。
プロミヴォンの Apex を殴るときに、命中を一時的にブーストするために使っていました。
エクゼンプラーポイント稼ぎ用の狩場が増えてからは、ほとんど使わなくなっています。
▽HEクラウン+3 (レリック119+3)
強敵と戦うときは、「発剄効果アップ」がもの凄く便利です。
このためだけでも、持ち歩く価値があります。
「発剄」5振りで「気孔弾」を撃ち込むと、敵の特殊技が目に見えて減ります。
「気孔弾」を当てるときだけ装備していればいいので、使い勝手も悪くありません。
特殊技が痛い敵と戦うときのために、「HEクラウン+3」は必須。
火力は「ムパカキャップ」が高性能。
「BKクラウン+2」は、被ダメージカット用に持ち歩くことになりそうです。
▼BKグローブ+2
格闘スキルが上がるかなり強力な装備です。
命中の上昇量は +100 もありました。
命中+52 と DEX+44 で上がる命中 +33 を差し引くと、格闘スキル+16 で命中が +15 も上がっています。
さらに、攻撃力や 格闘 D値も上がります。
タクティカルガード+ の効果で、敵の攻撃を正面から受けていると TP が増えます。
モ盾をするときに、カウンター装備と組み合わせて使うのもいいと思います。
▽ANグローブ+3 (AF119+3)
命中に優れる装備……でした。
「BKグローブ+2」の命中+ と格闘スキル+ が増えたことで、命中装備としてのメリットはほぼ無くなりました。
「ウェポンスキルのダメージ+10%」がありますが、そもそも火力がありません。
モクシャ装備として使うには、マイナス要素が大きいと思います。
▽HEグローブ+3 (レリック119+3)
「チャクラ」の瞬間回復量が増えるうえに、「練気」のリジェネ量も増えます。
ヘシカス装備の中でも DEX+ と攻+ が特に大きく、基本性能も優秀。
常用できる装備だと思います。
ワードローブに残すのは、「BKグローブ+2」と「HEグローブ+3」が良さそうです。
どちらも基本性能が高くて常用しやすい装備だと思います。
使い分けるなら、命中が欲しいときは「BKグローブ+2」、被ダメージが大きいときは「HEグローブ+3」という使い方になりそうです。
または、モクシャの組合わせで使うのがいいかもしれません。
そして、やはりモンクの AF119+3 は、今では採用がきびしいと思います。
胴のチャクラ+、両脚のカウンター+、両足の蹴撃攻撃力+ など、使える部分もあるにはありますが、前衛装備としては火力が低すぎます。
なにかテコ入れがあると良いのですが……