グレティ装備の胴部位「グレティキュイラス」を購入して、一気に Rank:25 まで強化しました。
強化した理由は、Ngai の RP があふれそうになったからです。
装備可能なジョブのうち、コンテンツに参加できる程度に装備がそろっているのはシ竜青の 3ジョブ。
この 3ジョブについて、「グレティキュイラス Rank:25」の使い方を考えてみました。
▼シーフ
いまひとつ使いにくそうな印象を受けました。
メイン武器に「ヴァジュラ」を使うことが多く、ダブルアタック+ が増えると手数が減るのが一番の問題です。
また、シーフを使うときは「不意打ち」や「だまし討ち」を乗せた大ダメージ WS で勝負することが多いので、DEX と AGI が高くてウェポンスキルのダメージ+ もあるエンピリアン 119+2 の「SKベスト+2」の方が火力が高くなりそうです。
▼竜騎士
「フロプトブレスト」とエンピリアン119+2 の「PEプラカート+2」の中間のような感じがします。
ストアTP が高い「フロプトブレスト」や「PEプラカート+2」に対して、「グレティキュイラス Rank:25」はダブルアタックで TP を稼ぐことになりそうです。
「竜の髭」の複数回攻撃とは相性が悪いかもしれませんが、まだ作っていないので問題ありません。
一方、アフターマスでダブルアタックが増える「グングニル」とは相性が良さそうです。
ニャメ装備ほどではないものの、被物理ダメージを減らせて、魔回避や魔防が高いのも、便利だと思います。
▼青魔道士
攻撃回数を増やしたいときは「ティソーナ」を使うことが多くて、シーフの「ヴァジュラ」と同じく、ダブルアタック+ で手数が減ります。
「アルマス」をメインに持つときにはいいかもしれません。
被ダメージカットが高い「HSミンタン+2」、火力が高い「LLジュバ+3」、手数が多い「アデマジャケット+1」と並べると、「グレティキュイラス Rank:25」が大きく劣るところはないものの、積極的に選ぶメリットもなさそうで、なんとも微妙な性能に感じます。
ひとまず、竜騎士用として使うことになりそうです。