2023年01月29日

白魔 エンピリアン119+3 脚 EBパンタロン+3 を強化

オデシー A〜C やソーティでは出番がありませんが、ジェール V25 の攻略が始まって白魔を出すことが増えてきました。
そこで、後回しにしていた白魔のエンピリアン防具強化を開始。
1つ目は両脚にしました。

ff11_20230122_whm01.png

一番のメリットは「ケアル回復量の8%をMPに変換」です。

ケアル系を使った時、回復量が次のもの以上であれば消費 MP が 0 になるはずです。

ケアル → 回復量 100
ケアルII → 回復量 300
ケアルIII → 回復量 575
ケアルIV → 回復量 1100
ケアルV → 回復量 1688
ケアルVI → 回復量 2838

ケアルガ → 回復量 合計 750
ケアルガII → 回復量 合計 1500
ケアルガIII → 回復量 合計 2250
ケアルガIV → 回復量 合計 3250
ケアルガV → 回復量 合計 4750

ケアルラ → 回復量 合計 375
ケアルラII → 回復量 合計 563
ケアルラIII → 回復量 合計 750

単体ケアルは、ケアルIV までならケアル回復量+50% で達成可能。
ケアルV 以上は「女神の印」などアビリティを使えば届きます。

範囲回復で複数人回復したときは、1人ずつ MP 変換が行わます。
ケアルガ系の場合、3〜4人に最大回復すると消費 MP が 0 になります。
「ハートオブミゼリ」中に「アスクレピウス Type:C」を持ってケアルラ系を使うと、最大回復量なら対象が 1人でも MP 消費が 0 になって、かなり効率が良いです。

効率よくケアルを使えば、MP 回復ジョブなしでも立ち回れると思います。
タグ:FF11 白魔
posted by Madalto@芝鯖 at 23:50| Comment(0) | 武器防具