2023年03月14日

風水 バグアチャーム+2 Rank:25

だいぶ悩みましたが、風水士のジョブ首「バグアチャーム+2」を落札して Rank:25 まで強化しました。

ff11_20230313_geo01a.png

「バグアチャーム」は、すでに +1 を持っていました。
+1 → +2 で変わる性能は次の通りです。

魔命 +25 → +30 (+5)
風水魔法 +6 → +7 (+1)
MP +40 → +50 (+10)
羅盤効果時間 +20% → +25% (+5%)
羅盤:被ダメージ吸収率 +8% → +10% (+2%)

このうち風水魔法+ は、装備しているものの中で最大値のみが使われます。
そのため、「イドリス」(風水魔法+10)を持っているなら効果がありません。

MP は +10 多くなったところで、あまり違いはないと思います。

羅盤効果時間+ は、実際には羅盤の HP スリップ量が減ります。
具体的には、通常時の羅盤の場合、3秒あたり HP -24 のスリップが、3秒あたり HP-18 まで減少。
羅盤の設置時間上限の 10分は変わりません。
今の風水装備(2022/10/01時点)だと、「バグアチャーム+1」でも「サークルエンリッチ」ありで上限の 10分間設置できているので、これも性能差がほとんどない項目です。

魔命が +5 増えるのは意味がないわけではないですが、エンピリアン防具を IL119+2 以上にすれば、アンバス 1章とてむずくらいならかなり魔命に余裕があるので、やはりあまり違いは出ません。

というわけで、ほぼ「羅盤:被ダメージ吸収率」を +2% 増やすためだけに Rank:25 にしました。
正直、コストパフォーマンスはあまり良くないと思います。

このところオデシー ジェール AT3 Xevioso V25 を攻略中で、撃破できない状態が続いています。
羅盤が割れるのが速すぎるとは感じていませんが、ひとまず、できそうなことをやっておくことにしました。
タグ:風水 FF11
posted by Madalto@芝鯖 at 13:32| Comment(0) | 武器防具