2023/05/01 → 2023/06/01 の主な変更は――
5月も引き続き忙しくて、装備の変更は少なめでした。
手に入れたあと、整理しないままワードローブに入れっぱなしにしているものもあります。
そのため、装備変更マクロにも反映したものは「クレリクトルク+2 Rank:25」 だけでした。
「クレリクトルク+2」は、ようやく自力で合成に成功。
エスカッション盾を持っていないのでかなりの数の NQ ができましたが、完成したなら問題ありません。
ちなみに、資金と素材に余裕があるときだけ合成していたため、NQ1 の「クレリクトルク+1」を作ってから、およそ 2年かかりました。
エンブリオ報酬の「メダダリング」を手に入れましたが、まだ装備マクロには入れていません。
5月末に手に入れたばかりで、マクロを見直す余裕がなかったのが理由です。
黒赤学青風の魔攻用としてだけなく、白魔の魔命用にも使えると思います。
以下、2023/06/01 時点のそれぞれのジョブの装備。
▼モンク装備
モンク装備 (2023/03/01時点) から変更なし。
装備は現状維持のまま。
プライムウェポンは「ヴァルガプルニカワ」をまず強化しようと思っています。
▼白魔装備
白魔装備 (2023/06/01時点) に変更。
03/01 から変わったところは、
▽通常装備
- 首
クレリクトルク+1 Rank:20 → クレリクトルク+2 Rank:25
▽強化魔法
- 首
クレリクトルク+1 Rank:20 → クレリクトルク+2 Rank:25
通常装備:ケアル回復量 +50%(装備合計 +53%) / ケアル回復量II +9% / ケアル詠唱 -80%(ケアル詠唱+FC合計 -88%) / クイックマジック+10〜+7% / ヘイスト +23% / 敵対心 -60
カーズナ装備:回復魔法スキル 641 / カーズナ効果アップ 211 (カーズナ成功率 96.41%)
強化魔法装備:強化魔法スキル 518 / 属性耐性 236
リジェネ装備:リジェネ回復量+76% / リジェネ回復量+9 / リジェネ効果時間+50 / 強化魔法の効果時間+20% / リジェネ総回復量 4489
魔命装備:装備魔命 436〜469
ジェール AT3 V25 攻略に白魔を出すことがでてきたので被ダメージカットと詠唱中断率ダウンを調整したいと思っています。
詠唱中断率ダウン装備を集めるのが当面の目標。
▼黒魔装備
黒魔装備 (2023/05/01時点) から変更なし。
精霊装備:装備INT 384〜264 / 装備魔命 498〜345 / 装備魔攻 409〜242 / MB 40〜35 / MB2 29〜3
FC装備:FC 43 +エレメントセレリティ 38
デス装備:MP 2188〜2133(装備 MP 965〜910) / 装備魔攻 280〜270 / 装備魔命 295〜262
まだ Ongo V25 攻略には入っていません。
再詠唱を短縮できる「メダダリング」がいいのか、詠唱中断率ダウンがある「フレキリング」がいいのか悩みます。
▼赤魔装備
赤魔装備 (2022/11/01時点) から変更なし。
攻略コンテンツに赤魔を出すこともほとんど無いので、エンピリアン防具は 119+2 のままです。
▼シーフ装備
シーフ装備 (2023/03/01時点) から変更なし。
ほぼ残魂集め用のジョブになっています。
「イオリアンエッジ」のときに「メダダリング」を使うのも良いかもしれません。
▼詩人装備
詩人装備 (2023/03/01時点) から変更なし。
物理攻撃用の装備があり合わせのまま。
あまり考えてそろえていません。
▼竜騎士装備
竜騎士装備 (2022/12/01時点) から変更なし。
「竜の髭」はまだ WS ノックの途中。
ヴァーミン 300 まで来ました。
▼召喚装備
召喚装備 (2022/12/01時点) から変更なし。
物理履行装備:召喚魔法スキル 524 〜 496 / 履行+162 〜 142
召喚士は攻略系のコンテンツでの出番がほぼなくなった感じがします。
▼青魔装備
青魔装備 (2022/11/01時点) から変更なし。
エンピリアン防具 119+3 で固めるとかなり強いという話も聞きますが、プライムウェポンの強化が来てしまいました。
ガリモーフリーに余裕がありません。
▼からくり装備
からくり装備 (2023/02/01時点) から変更なし。
ジェール V25 AT3 ではお供をキープする攻略をやっていなくて、出番がありません。
でも、エンピリアン防具を 119+2 にしてしまおうかと思っています。
▼学者装備
学者装備 (2023/05/01時点) から変更なし。
学者の一度きれいに見直したいところ。
エンピリアン防具 119+3 強化が中途半端になっているので、いずれ手脚足も強化したいと思います。
▼風水装備
風水装備 (2023/05/01時点) から変更なし。
通常装備:羅盤リジェネ 25 / 羅盤カット 87.5%(装備合計 93%) / 本体カット 50%(装備合計 55%,被物理カットを含む)
魔命装備:装備魔命 511
4月に大きく見直したばかり。
しばらくはこのままで良いかなと思います。
▼AF強化の状況
▽AF状況 (左から優先)
モ:足+3 胴+3 手+3 脚+3 頭+3
白:頭+3 手+3 脚+3 足+3 胴+1
黒:足+3 胴+3 脚+3
赤:脚+3 胴AF 頭AF
シ:足+3 脚AF 胴AF 頭AF
詩:足+3
召:足+3 胴+3 頭+3 手+3
青:手+3 胴+1
か:胴+3 頭+1 手+1
学:(検討中)
風:手+3 頭+3 胴+3 脚+3
▽ジョブカード
白:79 / 60
赤:110 / 108
シ:1049 / 162
詩:7 / 0
青:62 / 60
か:96 / 90
▽小札
歩(獣竜召か):99
香(吟狩コ風):99
桂(白黒赤青学):99
銀(シ忍踊剣):99
金(戦モナ暗侍):99
▼レリック強化の状況
▽フラグ・破片・闇具
モ:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 ) 脚( 済 )* 足( 済 )*
白:頭(0, 3) 胴( 済 ) 手(2, 1) 脚( 済 )* 足(2, 3)
黒:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 )* 脚( 済 )* 足( 済 )*
赤:頭(5, 1) 胴( 済 )* 手( 済 )* 脚(5, 1) 足( 済 )*
シ:頭(4, 3) 胴(5, 3) 手( 済 ) 脚(5, 0) 足(5, 3)
詩:頭(2, 2) 胴(5, 3) 手(5, 2) 脚(2, 3) 足(5, 2)
竜:頭(4, 3) 胴(2, 3) 手( 済 )* 脚(2, 3) 足( 済 )
召:頭( 済 )* 胴(5, 3) 手(4, 3) 脚(5, 3)* 足(5, 3)
青:頭(0, 3) 胴( 済 ) 手(5, 2) 脚(2, 1) 足( 済 )
か:頭( 済 )* 胴( 済 )* 手( 済 ) 脚( 済 ) 足( 済 )
学:頭(2, 2) 胴( 済 )* 手(4, 1) 脚(3, 3) 足(5, 3)
風:頭(5, 3) 胴( 済 ) 手(5, 3) 脚( 済 )* 足( 済 )
獣人勲章:288
獣神勲章:212
▽+2素材
頭:ギャブラスの角 10 / 0
胴:イグドリア原木 2 / 0
手:バズテヴィアの針 4 / 0
脚:ワクタザの嘴 10 / 4
足:ロックフィンの鋭歯 7 / 4
▽+3素材
頭:デフィアントの襟巻 12 / 0
胴:冥王の爪 5 / 0
手:マスイルの装甲 7 / 0
脚:冥界の魂 10 / 3
足:プロビッドの皮 5 / 3
▼エンピリアン強化の状況
モ:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
白:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
黒:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
赤:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
シ:頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足IL+3
詩:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
竜:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
召:頭IL+2 胴IL+1 手IL 脚IL+1 足IL+1
青:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
か:頭+2 胴IL+2 手+2 脚IL+1 足IL+1
学:頭IL+3 胴IL+3 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
風:頭IL+3 胴IL+1 手IL 脚IL 足IL+3
カザナルサファイア:98
大冥宮の星:21
タグ:FF11