7月に追加されてからだいぶ放置していた、エンブリオの後日談を見て回ってきました。
▼ムバルポロス:グルームファントム
兄妹で仲の良いグルームファントム(ブードックス)と再会。
使い古しっぽい「ブードックスマスク」と「ブードックススーツ」をもらいました。
グルームファントムと同じ黒色のゴブスーツです。
使い古しだと、ヒュームはサイズが合わない気もしますが……
▼ボヤーダ樹:マッグビフ
ボヤーダでは、他にキトルルス族がいないことを嘆くマッグビフと再会。
マンドラゴラに着せるために作られた「マッグビフマスク」と「マッグビフスーツ」をもらいました。
ヒュームが装備するとキトルルスっぽい怪しい人物になります。
マンドラゴラ用なのに、よくヒュームが入ったな……
▼グスゲン鉱山:ダッツボグ
グスゲンでは、ダッツボグが王冠をかぶっていました。
「ダッツボグの活躍を世界に広めるように」と、「ダッツボグナックル」を受け取りました。
指人形っぽくも見えるデザインの格闘武器。
格闘モーションの都合で持ち手を握って殴ります。
まるで逆モグラ叩きかのように、ダッツボグの頭で殴ることになりますが、これでダッツボグの活躍が広まるのだろうか……
▼バストゥーク,サンドリア,ウィンダス
バストゥークは、グンパから。
サンドリアは、ハルヴァーとトリオン王子から。
ウィンダスは、シャントット博士から。
それぞれ、各国のその後の動きを聞けます。
報酬はそれぞれから「マートの秘薬」。
スタックできないので、コルセアに投入しました。
▼ラバオ:Dancing Wolf
記憶を取り戻しつつあるウランマフランのその後の動向が見れます。
報酬は特になし。
今後、さらなる展開が予想できそうな内容で、蝕世のエンブリオは完了。
個人的には、不思議デザインの格闘武器がコレクションに加わったのが良かったです
