2023年11月01日

ジョブ装備まとめ (2023/11/01時点)

2023/10/01 → 2023/11/01 の主な変更は――

モンクのアンバスマント「セゴモマント」を追加しました。

ff11_20231025_segomos01.png
Ngai 攻略用に与ダメージ重視のオーグメントにしたアンバスマントです。
いったん、撃破するまでの仮設定。

以下、2023/11/01 時点のそれぞれのジョブの装備。

▼モンク装備

▽変更点
【通常装備】

  • (追加)セゴモマント(STR+30 命中+20 攻+20 クリティカルヒット+10% 被魔法ダメージ-10%)

▽今後の予定
「ヴァルガプルニカワ」を強化。ガリモーフリーを貯められる見込みがないので、4段階目以降は未定です。

▼白魔装備
2023/07/01時点(変更なし)

ケアル装備:ケアル回復量 +50%(装備合計 +50%〜+62%) / ケアル回復量II +6〜8% / ケアル詠唱 -80%(ケアル詠唱+FC合計 -81%〜-85%) / ヘイスト +25% / 敵対心 -50(装備合計 +54%〜+55%) / 詠唱中断率ダウン 51%〜105%
カーズナ装備:回復魔法スキル 641 / カーズナ効果アップ 211 (カーズナ成功率 96.41%)
強化魔法装備:強化魔法スキル 518 / 属性耐性 236
リジェネ装備:リジェネ回復量+76% / リジェネ回復量+9 / リジェネ効果時間+50 / 強化魔法の効果時間+20% / リジェネ総回復量 4489
魔命装備:装備魔命 422〜455

▽今後の予定
(当面は変更しない予定)

▼黒魔装備
2023/05/01時点(変更なし)

精霊装備:装備INT 384〜264 / 装備魔命 498〜345 / 装備魔攻 409〜242 / MB 40〜35 / MB2 29〜3
FC装備:FC 43 +エレメントセレリティ 38
デス装備:MP 2188〜2133(装備 MP 965〜910) / 装備魔攻 280〜270 / 装備魔命 295〜262

▽今後の予定
Ongo V25 攻略前に、一通り装備を見直す予定。

▽関連

▼赤魔装備
2022/11/01時点(変更なし)

▽今後の予定
エンピリアン防具 IL119+3 の強化。

▼シーフ装備
2023/03/01時点(変更なし)

▽今後の予定
「アサシンゴルゲ+2」が欲しいですが、落札できていません。

▼詩人装備
2023/03/01時点(変更なし)

▽今後の予定
被ダメージカットの見直し。
物理装備の見直し。

▼竜騎士装備
2023/10/01時点(変更なし)

▽今後の予定
エンピリアン防具 IL119+3 の強化。

▼召喚装備
2022/12/01時点(変更なし)

物理履行装備:召喚魔法スキル 524 〜 496 / 履行+162 〜 142

▽今後の予定
「エピタフサシェ」の強化。

▼青魔装備
2022/11/01時点(変更なし)

▽今後の予定
エンピリアン防具 IL119+3 の強化。

▽関連

▼からくり装備
2023/07/01時点(変更なし)

▽今後の予定
エンピリアン防具 IL119+3 の強化。(優先度低め)

▽関連

▼学者装備
2023/08/01時点(変更なし)

▽今後の予定
震天装備の見直し。
精霊魔法装備の見直し。

▼風水装備
2023/05/01時点(変更なし)

通常装備:羅盤リジェネ 25 / 羅盤カット 87.5%(装備合計 93%) / 本体カット 50%(装備合計 55%,被物理カットを含む)
魔命装備:装備魔命 511

▽今後の予定
精霊魔法装備の見直し。(優先度低め)

▼AF強化の状況
▽AF状況 (左から優先)
モ:足+3 胴+3 手+3 脚+3 頭+3
白:頭+3 手+3 脚+3 足+3 胴+1
黒:足+3 胴+3 脚+3
赤:脚+3 胴AF 頭AF
シ:足+3 脚AF 胴AF 頭AF
詩:足+3
召:足+3 胴+3 頭+3 手+3
青:手+3 胴+1
か:胴+3 頭+1 手+1
学:(検討中)
風:手+3 頭+3 胴+3 脚+3

▽ジョブカード
白:80 / 60
赤:110 / 108
シ:1143 / 162
詩:7 / 0
青:62 / 60
か:96 / 90

▽小札
歩(獣竜召か):99
香(吟狩コ風):99
桂(白黒赤青学):99
銀(シ忍踊剣):99
金(戦モナ暗侍):99

▼レリック強化の状況
▽フラグ・破片・闇具
モ:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 ) 脚( 済 )* 足( 済 )*
白:頭(0, 3) 胴( 済 ) 手(2, 1) 脚( 済 )* 足(2, 3)
黒:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 )* 脚( 済 )* 足( 済 )*
赤:頭(5, 1) 胴( 済 )* 手( 済 )* 脚(5, 1) 足( 済 )*
シ:頭(4, 3) 胴(5, 3) 手( 済 ) 脚(5, 1) 足(5, 3)
詩:頭(2, 2) 胴(5, 3) 手(5, 3) 脚(2, 3) 足(5, 2)
竜:頭(4, 3) 胴(2, 3) 手( 済 )* 脚(2, 3) 足( 済 )
召:頭( 済 )* 胴(5, 3) 手(4, 3) 脚(5, 3)* 足(5, 3)
青:頭(0, 3) 胴( 済 ) 手(5, 2) 脚(3, 1) 足( 済 )
か:頭( 済 )* 胴( 済 )* 手( 済 ) 脚( 済 ) 足( 済 )
学:頭(2, 2) 胴( 済 )* 手(4, 2) 脚(3, 3) 足(5, 3)
風:頭(5, 3) 胴( 済 ) 手(5, 3) 脚( 済 )* 足( 済 )
獣人勲章:325
獣神勲章:220

▽+2素材
頭:ギャブラスの角 10 / 0
胴:イグドリア原木 2 / 0
手:バズテヴィアの針 4 / 0
脚:ワクタザの嘴 10 / 4
足:ロックフィンの鋭歯 7 / 4

▽+3素材
頭:デフィアントの襟巻 12 / 0
胴:冥王の爪 5 / 0
手:マスイルの装甲 7 / 0
脚:冥界の魂 10 / 3
足:プロビッドの皮 5 / 3

▼エンピリアン強化の状況
モ:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
白:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
黒:頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
赤:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
シ:頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足IL+3
詩:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
竜:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
召:頭IL+2 胴IL+1 手IL 脚IL+1 足IL+1
青:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
か:頭+2 胴IL+2 手+2 脚IL+1 足IL+1
学:頭IL+3 胴IL+3 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
風:頭IL+3 胴IL+1 手IL 脚IL 足IL+3

カザナルサファイア:179
大冥宮の星:35
タグ:FF11
posted by Madalto@芝鯖 at 08:18| Comment(0) | ジョブ装備

モンク装備 (MLv.45 / 2023/11/01時点)


前回(2023/07/01時点)からは、Ngai 攻略用に「セゴモマント」を追加しました。
MLv が上がって命中に余裕が出来たので、命中装備を削除しています。
(変更したところは赤文字)


▼通常装備
命中 1200〜1300 くらいで攻撃が当たるときの装備。
使う武器は敵によって変更。

部位装備備考
メインゴッドハンドRank:15 (関連記事)(関連記事
 グランツファウストIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事
 スファライIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事)(関連記事
 ウルスラグナIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事
 サギッタType:A Rank:25 (関連記事)(関連記事
 サギッタType:B Rank:25 (関連記事
 サギッタType:C Rank:25 (関連記事)(関連記事
 ジョルトカウンタ+1関連記事)(関連記事
 サクパタフィストRank:30 (関連記事)(関連記事)(関連記事)(関連記事
 カマッパンス+1Rank:15 (関連記事
サブ  
遠隔  
矢弾エクスペデピニオン関連記事
 オゲルミルオーブ+1関連記事
ムパカキャップRank:25 (関連記事)(関連記事
 BKクラウン+3関連記事)(関連記事
 HEクラウン+3関連記事
モンクの喉輪+2Rank:25 (関連記事)(関連記事
左耳シェリダピアス 
右耳ビックピアス+1
右耳:命中+12 魔命+12 ストアTP+4
 オドルピアス関連記事
 マーケピアス+1関連記事
ムパカダブレットRank:25 (関連記事)(関連記事
 BKシクラス+3関連記事)(関連記事
 HEシクラス+3関連記事
両手BKグローブ+3関連記事)(関連記事
 ムパカグローブRank:25 (関連記事
 HEグローブ+3関連記事
左指ニックマドゥリング関連記事
右指イラブラットリング関連記事
 シーリチリング+1 
セゴモマントSTR+20 命中+30 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5%
 セゴモマント
STR+30 命中+20 攻+20 クリティカルヒット+10% 被魔法ダメージ-10%
月虹帯+1 
 アスクサッシュ関連記事
両脚ムパカホーズRank:25 (関連記事
 BKホーズ+3関連記事)(関連記事
 HEホーズ+3関連記事
両足BKゲートル+3関連記事)(関連記事
 HEゲートル+3関連記事

Ngai V25 攻略に手間取っています。
そこで、少しでも与ダメージを上げるために、アンバスジョブマントの「セゴモマント」を追加しました。

これまで使っていた「セゴモマント」は、ソロ活動を目的にしたもので、命中がやや高めの構成。
今回追加した「セゴモマント」は与ダメージを重視して、STR とクリティカルに振りました。

樹脂の「被魔法ダメージ-」は、ディスペガでシェルを消された時のための備え。
Ngai は特殊技に属性ダメージが多いので、被魔法ダメージカットはシェルなしでも 50% を維持できるようにしました。
撃破に成功したら付け替える予定です。

▼カウンター装備
「かまえる」を使わずに、カウンター 80% にするための装備です。
ジョブ特性でカウンター +27 あるため、装備で +53 増やす必要があります。

部位装備備考
メインジョルトカウンタ+1
カウンター+18 カウンター:対象の攻撃力に比例した攻撃力修正
 スファライ
IL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事)(関連記事
カウンター効果アップV(+14)
サブ  
遠隔  
矢弾アマークラスターカウンター+2
BKクラウン+3関連記事)(関連記事
バーシチョーカー+1 Rank:15
Rank:15 (関連記事
カウンター+10
左耳クリプティクピアスカウンター+3
 シェリダピアス 
右耳ビックピアス+1
右耳:命中+12 魔命+12 ストアTP+4
カウンター+8
HEシクラス+3
カウンター+5 カウンタークリティカルヒット+30%
 ムパカダブレット
Rank:25 (関連記事)(関連記事
カウンター+10
両手BKグローブ+3関連記事)(関連記事
左指ニックマドゥリング関連記事
右指シーリチリング+1 
 守りの指輪 
セゴモマント
DEX+20 命中+30 攻+20 カウンター+10 クリティカルヒット+10%
月虹帯+1 
両脚BKホーズ+3関連記事)(関連記事
両足HEゲートル+3
カウンター攻撃力+24 カウンタークリティカルヒット+15%

変更なし。

ソーティで、正方形部屋のフォモル 6体を同時に相手をしても勝つことができます。
被ダメージをかなり減らせるのが強みです。
ただし、横や後ろから殴られるとあっという間に HP が減ります……
タグ:FF11 モンク
posted by Madalto@芝鯖 at 08:15| Comment(0) | ジョブ装備