2025年06月01日

ジョブ装備まとめ (2025/06/01時点)

2025/05/01 → 2025/06/01 の主な変更は――

ff11_20250517_premium_heart01.png
「クーポンW-MOGB」で、モグボナンザウェポンの格闘武器「プレミアムハート」を交換しました。
「百烈拳」を撃ち返すと、「チャクラ」の再使用時間がものすごい勢いで減っていきます。

ff11_20250516_chironic01.png
ダークマターキャンペーンで、魔命用の「カイロンホーズ」のオーグメントを更新しました。
白魔と赤魔の魔命装備を変更しています。

以下、2025/06/01 時点のそれぞれのジョブの装備。

▼モンク装備

▽変更の概要
「プレミアムハート」を追加。

▽今後の予定
Arebati V25 撃破後にムパカ装備を強化する予定。

▼白魔装備

ケアル装備:ケアル回復量 +50%(装備合計 +50%〜+62%) / ケアル回復量II +6〜8% / ケアル詠唱 -80%(ケアル詠唱+FC合計 -81%〜-85%) / ヘイスト +25% / 敵対心 -50(装備合計 +54%〜+55%) / 詠唱中断率ダウン 51%〜105%
カーズナ装備:回復魔法スキル 648 / カーズナ効果アップ 216 (カーズナ成功率 97.96%)
強化魔法装備:強化魔法スキル 518 / 属性耐性 236
リジェネ装備:リジェネ回復量+76% / リジェネ回復量+10 / リジェネ効果時間+50 / 強化魔法の効果時間+20% / リジェネ総回復量 4624
魔命装備:装備魔命 468

▽変更の概要
魔命装備を変更。

▽今後の予定
AF119 の強化。

▼黒魔装備
2024/12/01時点 (変更なし)

精霊装備:装備INT 385〜264 / 装備魔命 518〜365 / 装備魔攻 416〜252 / MB 40〜35 / MB2 29〜3
FC装備:FC 46 +エレメントセレリティ 38
デス装備:MP 2188〜2133(装備 MP 965〜910) / 装備魔攻 280〜270 / 装備魔命 295〜262

▽今後の予定
AF119 の強化。

▽関連

▼赤魔装備

▽変更の概要
魔命装備を変更。

▽今後の予定
AF119 の強化。
エンピリアン防具 IL119+3 の強化。

▼シーフ装備
2025/03/01時点 (変更なし)

▽今後の予定
「アサシンゴルゲ+2」の強化。
AF119 の強化。

▼詩人装備
2023/03/01時点 (変更なし)

▽今後の予定
被ダメージカットの見直し。
物理装備の見直し。
AF119 の強化。
レリック防具 119 の強化。

▼竜騎士装備
2025/05/01時点 (変更なし)

▽今後の予定
エンピリアン胴 IL119+3 の強化。
AF119 の強化。
レリック防具 119 の強化。

▼召喚装備
2022/12/01時点 (変更なし)

物理履行装備:召喚魔法スキル 524 〜 496 / 履行+162 〜 142

▽今後の予定
「エピタフサシェ」の強化。
AF119 の強化。
レリック防具 119 の強化。

▼青魔装備
2025/03/01時点 (変更なし)

▽今後の予定
「ミラージストール+2」の強化。
AF119 の強化。
レリック防具 119 の強化。
エンピリアン防具 IL119+3 の強化。

▽関連

▼コルセア装備
2025/05/01時点 (変更なし)

▽今後の予定
「デスペナルティ」の強化。
AF119 の強化。
レリック防具 119 の強化。

▼からくり装備
2025/03/01時点(変更なし)

▽今後の予定
AF119 の強化。
レリック防具 119 の強化。
エンピリアン防具 IL119+3 の強化。(優先度低め)

▽関連

▼学者装備
2025/04/01時点(変更なし)

▽今後の予定
震天装備の見直し。
精霊魔法装備の見直し。
AF119 の強化。
レリック防具 119 の強化。

▼風水装備
2025/04/01時点(変更なし)

通常装備:羅盤リジェネ 25 / 羅盤カット 87.5%(装備合計 93%) / 本体カット 50%(装備合計 67%,被物理カットを含む)
魔命装備:装備魔命 511

▽今後の予定
精霊魔法装備の見直し。(優先度低め)
AF119 の強化。
レリック防具 119 の強化。

▼AF強化の状況
▽AF状況
モ:頭+3 胴+3 手+3 脚+3 足+3
白:頭+3 胴+1* 手+3 脚+3 足+3
黒:頭AF 胴+3 手AF 脚+3 足+3
赤:頭AF* 胴AF* 手AF 脚+3 足AF
シ:頭AF* 胴AF* 手AF 脚AF* 足+3
詩:頭AF 胴AF 手AF 脚AF 足+3
竜:頭AF 胴AF 手AF 脚+3 足AF
召:頭+3 胴+3 手+3 脚AF 足+3
青:頭AF 胴+1* 手+3 脚AF 足AF
か:頭+1* 胴+3 手+1* 脚AF 足AF
学:頭AF 胴AF 手+3 脚AF 足+3
風:手+3 頭+3 胴+3 脚+3 足+3

▽ジョブカード
白:82 / 60
赤:110 / 108
シ:165 / 162
詩:8 / 0
竜:171 / 0
青:62 / 60
か:98 / 90

▽小札
歩(獣竜召か):99
香(吟狩コ風):99
桂(白黒赤青学):99
銀(シ忍踊剣):99
金(戦モナ暗侍):99

▼レリック強化の状況
▽フラグ・破片・闇具
頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 ) 脚( 済 )* 足( 済 )*
白:頭( 済 ) 胴( 済 )* 手( 済 ) 脚( 済 )* 足( 済 )
頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 )* 脚( 済 )* 足( 済 )*
赤:頭( 済 )* 胴( 済 )* 手( 済 )* 脚( 済 ) 足( 済 )*
シ:頭( 済 ) 胴( 済 ) 手( 済 ) 脚( 済 ) 足( 済 )
詩:頭(5, 2) 胴(5, 3) 手(5, 3) 脚(5, 3) 足(5, 3)
竜:頭(5, 3) 胴(5, 3) 手( 済 )* 脚(5, 3) 足( 済 )
召:頭( 済 )* 胴(5, 3) 手(5, 3) 脚( 済 )* 足(5, 3)
青:頭(5, 3) 胴( 済 ) 手(5, 3) 脚(5, 3) 足( 済 )
コ:頭(5, 3) 胴( 済 )* 手(5, 3) 脚(5, 3) 足( 済 )*
頭( 済 )* 胴( 済 )* 手( 済 ) 脚( 済 ) 足( 済 )
学:頭( 済 ) 胴( 済 )* 手(5, 3) 脚(5, 3) 足(5, 3)
風:頭(5, 3) 胴( 済 ) 手(5, 3) 脚( 済 )* 足( 済 )
獣人勲章:486
獣神勲章:311

▽+2素材
頭:ギャブラスの角 22
胴:イグドリア原木 13
手:バズテヴィアの針 24
脚:ワクタザの嘴 21
足:ロックフィンの鋭歯 13

▽+3素材
頭:デフィアントの襟巻 17
胴:冥王の爪 14
手:マスイルの装甲 19
脚:冥界の魂 35
足:プロビッドの皮 13

▼エンピリアン強化の状況
頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
頭IL+3 胴IL+3 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
赤:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
シ:頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足IL+3
詩:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
竜:頭IL+3 胴IL+2 手IL+3 脚IL+3 足IL+3
召:頭IL+2 胴IL+1 手IL 脚IL+1 足IL+1
青:頭IL+2 胴IL+2 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
か:頭+2 胴IL+2 手+2 脚IL+1 足IL+1
学:頭IL+3 胴IL+3 手IL+2 脚IL+2 足IL+2
風:頭IL+3 胴IL+1 手IL 脚IL 足IL+3

▽+1素材
頭:デフィアントの体液 14
胴:ダークマター 29
手:マスイルの角 14
脚:冥界の鎖 13
足:プロビッドの体液 7
記憶の頁の束:55
記憶の頁:4

▽+2素材
カザナルサファイア:396

▽+3素材
大冥宮の星:73

▽ガリモーフリー
304,331
posted by Madalto@芝鯖 at 15:00| Comment(0) | ジョブ装備

赤魔装備 (MLv.7 / 2025/06/01時点)

前回(2024/12/01時点)からは、魔命用「カイロンホーズ」のオーグメントを変更しました。
精霊用の装備はまだ組んでいません。
(変更したところは赤文字)

▼物理装備
物理で殴るときの装備。

部位装備備考
メインアルマスIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事
 ネイグリング関連記事
サブセクエンスRank:15 (関連記事)(関連記事
 アムラピシールド 
 サクロバルワーク関連記事
遠隔  
矢弾アマークラスター 
カマインマスク+1Type:D Rank:15 (関連記事
リソムネックレス 
 フォシャゴルゲット 
左耳シェリダピアス 
右耳レサジーピアス+2右耳:STR+9 DEX+9 命中+17 魔命+17 ダブルアタック+6% (関連記事
マリグナスタバード関連記事
両手マリグナスグローブ 
左指イラブラットリング関連記事
右指カコエシクリング+1Rank:15 (関連記事
スセロスケープ
DEX+30 命中+20 攻+20 二刀流+10 被ダメージ-5%
セールフィベルト+1Rank:15 (関連記事) 
 フォシャベルト 
両脚カマインクウィス+1Type:D Rank:15 (関連記事
両足マリグナスブーツ 

変更なし。

エンピリアン防具 IL119+3 が強いようですが、強化が出来ていません。

▼エン系装備
エン系で攻撃するときの装備。
サポ忍が前提です。
命中だけでなく、魔命とマルチアタックを多めにしています。
エン系(I)をかけるときは、強化装備を使用します。

部位装備備考
メインクロセアモースType:C Rank:25 (関連記事)(関連記事
 アーンダガーII0ダメ用 D1 短剣
サブプクラトムージュ+1Rank:15 (関連記事
 アーンダガー0ダメ用 D1 短剣
遠隔ウルル 
矢弾  
カマインマスク+1Type:D Rank:15 (関連記事
デュエルトルク+2Rank:25 (関連記事)(関連記事
左耳エアバニピアス 
 シェリダピアス 
右耳素破の耳関連記事
 レサジーピアス+2右耳:STR+9 DEX+9 命中+17 魔命+17 ダブルアタック+6%(関連記事
アヤモコラッツア+2 
両手アヤモマノポラ+2 
左指スティキニリング+1関連記事
右指エタナリング 
スセロスケープ
DEX+30 命中+20 攻+20 二刀流+10 被ダメージ-5%
オルペウスサッシュ関連記事
 セールフィベルト+1Rank:15 (関連記事) 
両脚カマインクウィス+1Type:D Rank:15 (関連記事
両足マリグナスブーツ 

変更なし。

上位オーディン BF「★修羅の道」攻略など、エン削りを主力にするときの装備です。

魔法が通りやすい敵や、物理と魔法でダメージカットがシーソーになる敵は、エン I 系をかけて「クロセアモース Type:C Rank:25」と「プクラトムージュ+1 Rank:15」の二刀流。

殴りダメージは 0 にして、エン系のダメージだけで削るときは、「アーンダガーII」と「アーンダガー」を使います。

▼弱体(魔命)装備
弱体魔法を通すための魔命装備。
魔命と MND 多めにしています。

部位装備備考
メインブンジロッドRank:30 (関連記事)(関連記事)(関連記事)(関連記事
サブアムラピシールド 
遠隔  
矢弾王将の玉 
LTシャペル+2関連記事)(関連記事
 VIシャポー+3関連記事
デュエルトルク+2Rank:25 (関連記事)(関連記事
左耳スノトラピアス関連記事
右耳王将の耳飾り関連記事
 レサジーピアス+2右耳:STR+9 DEX+9 命中+17 魔命+17 ダブルアタック+6%(関連記事
LTサヨン+2関連記事)(関連記事
両手LTガントロ+2関連記事)(関連記事
左指スティキニリング+1関連記事
右指キシャールリング 
スセロスケープ
MND+20 魔命+10 ファストキャスト+10% 魔命+20 魔法ダメージ+20 被ダメージ-5%
オブシテナサッシュRnak:25 (関連記事
両脚カイロンホーズ
MND+13 命中+9 攻+9 魔命+40 魔攻+19
両足VIブーツ+3関連記事) 

ダークマターキャンペーンで、ひさしぶりに「カイロンホーズ」のオーグメントを更新。
魔命は微増。
MND は大きく増えました。
白魔法系弱体の効果深度が上がりそうです。

魔命を優先するときは「レサジーピアス+2」を使用。
魔命が足りていて効果深度をあげるときは「王将の耳飾り」を使う想定。

▼弱体(サイレス)装備
サイレス専用の魔命装備。
レジストハックのための弱体魔法スキルと、効果時間を多めにしています。

部位装備備考
メインブンジロッドRank:30 (関連記事)(関連記事)(関連記事)(関連記事
サブアムラピシールド 
遠隔ウルル 
矢弾  
LTシャペル+2関連記事)(関連記事
 VIシャポー+3関連記事
デュエルトルク+2Rank:25 (関連記事)(関連記事
左耳スノトラピアス関連記事
右耳レサジーピアス+2右耳:STR+9 DEX+9 命中+17 魔命+17 ダブルアタック+6%(関連記事
LTサヨン+2関連記事)(関連記事
両手LTガントロ+2関連記事)(関連記事
左指スティキニリング+1関連記事
右指キシャールリング 
スセロスケープ
MND+20 魔命+10 ファストキャスト+10% 魔命+20 魔法ダメージ+20 被ダメージ-5%
オブシテナサッシュRnak:25 (関連記事
両脚カイロンホーズ
MND+13 命中+9 攻+9 魔命+40 魔攻+19
両足VIブーツ+3関連記事) 

オーグメントを更新した「カイロンホーズ」を、魔命重視の弱体装備でも使用。
魔命が少し増えました。

魔命が足りていて効果時間を重視したいときは「LTシャペル+2」を使用。
効果時間よりもレジストハックを通したいときは「VIシャポー+3」を使う想定。

▼強化装備
エン系とストライ用に、強化魔法スキルを多めに積んだ構成です。
効果時間延長はあまり入れていません。
サポ忍が前提。

部位装備備考
メインプクラトムージュ+1Rank:15 (関連記事
サブプクラトムージュ 
 フォフェンド+1Rank:15 (関連記事
遠隔  
矢弾王将の玉 
ビファウルクラウン 
インカンタートルク 
左耳ミミルピアス関連記事
右耳アンドアーピアス 
VIタバード+3関連記事
両手VIグローブ+3関連記事
左指スティキニリング+1関連記事
右指スティキニリング 
ゴストファイケープ
魔命+4 弱体魔法スキル+6 強化魔法スキル+10 強化魔法効果時間+19%
オリンポスサッシュ関連記事
両脚ATタイツ+3関連記事
両足LTウゾー+2関連記事)(関連記事) 

変更なし。

強化魔法の効果時間より、強化魔法スキルを優先した構成にしています。

▼ファストキャスト装備(部分変更)
ジョブマスターの赤魔は、特性でファストキャスト +38 あるので、装備で +42 以上にするのが目標です。

部位装備備考
カマインマスク+1
Type:D (関連記事
FC+14
VIタバード+3
FC+15
フィフォレケープ+1
Rank:15 (関連記事
FC+10
両足AMネール+1
Type:D (関連記事
FC+6
(装備 FC+45 +ジョブ特性 38)

変更なし。

黒赤学青でなるべく共通で使える装備にしています。
「レサジーピアス」の FC が上がりましたが、+1 しか違わないので影響ありません。

装備セットは用意していますが、マクロでは /equip で個別に変更しています。
タグ:FF11 赤魔
posted by Madalto@芝鯖 at 14:44| Comment(0) | ジョブ装備

白魔装備 (MLv.35 / 2024/06/01時点)

前回(2025/05/01時点)からは、魔命装備を見直しました。
(変更したところは赤文字)

【マスターレベルによる装備変更をする前の装備 → 白魔装備 (2021/12/01時点)

▼通常装備
普段はだいたいいつもこの装備。
待機(リフレ)装備は作っていません。

部位装備備考
メインアスクレピウスType:C Rank:25 (関連記事
 ヤグルシュIL119+ (関連記事)(関連記事
サブ玄冥盾 
遠隔  
矢弾ストンチタスラム+1 
ケカスミトラ+1Type:C (関連記事)(関連記事
クレリクトルク+2Rank:25 (関連記事)(関連記事
左耳朝露の耳飾 
右耳メンデカントピアス 
 エーベルピアス+1右耳:命中+13 魔命+13 被ダメージ-4% (関連記事)(関連記事
ロゼトジャズラン+1Rank:15 (関連記事
 EBブリオー+3関連記事)(関連記事
両手ケカスカフス+1Type:C (関連記事)(関連記事
 EBミトン+3
「女神の愛撫」用
レベッチェリング 
 メダダリング関連記事
アラウナスケープHP+20 MP+60 回避+20 魔回避+20 ケアル回復量+10 被物理ダメージ-10
 メンディングケープ魔命+1 回復魔法スキル+10 強化魔法スキル+8
ニヌルタサッシュ関連記事
 光輪の帯関連記事
両脚EBパンタロン+3関連記事)(関連記事
両足TEダックビル+3関連記事
 ケカスブーツ+1Type:D (関連記事
(ケアル回復量 +50%(装備合計 +50%〜+62%) / ケアル回復量II +6〜8% / ケアル詠唱 -80%(ケアル詠唱+FC合計 -81%〜-85%) / ヘイスト +25% / 敵対心 -50(装備合計 +54%〜+55%) / 詠唱中断率ダウン 51%〜105%)

変更なし。

胴を「アダマンアーマー」に変えることも考えましたが、詠唱中断率の調整が難しくて「ロゼトジャズラン+1」のままです。

▼カーズナ装備(部分着替え)
「死の宣告」を解除するときに使う装備。

部位装備備考
メインガンバンテイン
IL119+
カーズナ+100 (関連記事
ケカスミトラ+1
Type:C
回復魔法スキル+16 (関連記事)(関連記事
デビリスメダルカーズナ+15
左耳ビティフィクピアス回復魔法スキル+4 (関連記事
右耳エーベルピアス+1
右耳:命中+13 魔命+13 被ダメージ-4%
回復魔法スキル+11 (関連記事)(関連記事
EBブリオー+3回復魔法スキル+34 (関連記事)(関連記事
両手ファナチクグローブ回復魔法スキル+10 カーズナ+15
左指メネロスリング回復魔法スキル+15 カーズナ+20 ファストキャスト-10% (関連記事
 ハオマリング回復魔法スキル+8 カーズナ+15
右指ハオマリング回復魔法スキル+8 カーズナ+15
アラウナスケープカーズナ+25
両脚TEパンタロン+3カーズナ+21 (関連記事
両足ヴァニヤクロッグ
Type:B
回復魔法スキル+40 カーズナ+5
(回復魔法スキル 648 / カーズナ効果アップ 216 (カーズナ成功率 97.96%))

変更なし。

単独治療確率 100% にするには、回復魔法スキルがあと +12 必要。

▼強化魔法(属性耐性)装備(部分着替え)
属性バ系を使うときの装備です。
強化時間延長装備は用意していません。

部位装備備考
メインベニフィクス 
サブアムラピシールド 
クレリクトルク+2Rank:25 (関連記事)(関連記事
EBブリオー+3関連記事)(関連記事
両手インヤガダスタナ+2 
スティキニリング+1関連記事
エンブラサッシュ関連記事
両脚PIパンタロン+3関連記事
両足TEダックビル+3関連記事
 EBダックビル+3
「オースピス」用
(強化魔法スキル 518 / 属性耐性 236)

変更なし。

白魔の強化スキルは 500 あればいいので、18 超過しています。
しかし、強化魔法スキル+ のため以外の目的で使っているものも多く、装備は変えていません。

▼リジェネ装備(部分着替え)
リジェネを使う時の装備です。
たいていは、サポ学の「女神降臨の章」発動と合わせて装備変更しています。

部位装備備考
メインボレラブンガ 
サブアムラピシールド 
インヤガティアラ+2 
PIブリオー+3関連記事
両手EBミトン+3関連記事)(関連記事
エンブラサッシュ関連記事
両脚TEパンタロン+3 
両足ブンジサボRank:30 (関連記事)(関連記事)(関連記事
(リジェネ回復量+76% / リジェネ回復量+10 / リジェネ効果時間+50 / 強化魔法の効果時間+20% / リジェネ総回復量 4624)

変更なし。

リジェネ効果にメリットポイントを降っていないので、最大回復量にはなっていません。

▼魔命装備
弱体魔法を使うときに変更している装備です。

部位装備備考
メインアスクレピウスType:C Rank:25 (関連記事
サブアムラピシールド 
遠隔  
矢弾ペムフレドタスラム関連記事
 (削除)ストンチタスラム+1 
ニャメヘルムType:A Rank:25 (関連記事)(関連記事
クレリクトルク+2Rank:25 (関連記事)(関連記事
左耳王将の耳飾り関連記事
右耳マリグナスピアス 
ニャメメイルType:A Rank:25 (関連記事)(関連記事
両手インヤガダスタナ+2 
左指キシャールリング 
 (削除)メタモルリング+1Rnak:15 (関連記事
右指メダダリング関連記事
オリストケープ+1Rank:15 (関連記事
アキュイテベルト+1Rnak:15 (関連記事
両脚カイロンホーズ
MND+13 命中+9 攻+9 魔命+40 魔攻+19
 (削除)TEパンタロン+3 
両足TEダックビル+3 
(装備魔命 468)

戦闘コンテンツに白魔を求められることが少なくて、更新を忘れていました……

武器は「ブンジロッド」を Rank:30 まで強化できましたが、魔命スキルは「アスクレピウス」の方が高いようなので、引き続き「アスクレピウス」を使用。
ブンジロッド Rank:30 → 魔命スキル+255 魔命+55
アスクレピウス → 魔命スキル+269 魔命+50

魔命を稼ぐために、いったんは片付けていた「ペムフレドタスラム」を復活採用。

耳は、手持ちの「エーベルピアス+1」の方が魔命は高いですが、MND+ もある「マリグナスピアス」を使うことにしました。

「メダダリング」はだいぶ前に交換していましたが、魔命装備に入れていませんでした。
今回、「メタモルリング+1 Rank:15」と入れ替えています。

両手の魔命は、手持ちの中では「EBミトン+3」が一番高いです。
しかし、レジストハックの確率をあげるために、「インヤガダスタナ+2」を使うことにしました。

両脚は、ダークマターキャンペーンでオーグメントを更新できた「カイロンホーズ」に変更。

変更前から、魔命が +30 ほど増えました。
タグ:FF11 白魔
posted by Madalto@芝鯖 at 14:39| Comment(0) | ジョブ装備

モンク装備 (MLv.48 / 2025/06/01時点)

前回(2025/04/01時点)からは、ボナンザウェポンの「プレミアムハート」を追加しました。
(変更したところは赤文字)


▼通常装備
使う武器は敵によって変更。

部位装備備考
メインゴッドハンドRank:15 (関連記事)(関連記事
 グランツファウストIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事
 スファライIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事)(関連記事
 ウルスラグナIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事
 ヴァルガプルニカワ第4段階 (関連記事)(関連記事
 プレミアムハート関連記事
 サギッタType:A Rank:25 (関連記事)(関連記事
 サギッタType:B Rank:25 (関連記事
 (削除)サギッタType:C Rank:25 (関連記事)(関連記事
 ジョルトカウンタ+1関連記事)(関連記事
 サクパタフィストRank:30 (関連記事)(関連記事)(関連記事)(関連記事
 カマッパンス+1Rank:15 (関連記事
サブ  
遠隔  
矢弾エクスペデピニオン関連記事
 オゲルミルオーブ+1関連記事
ムパカキャップRank:25 (関連記事)(関連記事
 BKクラウン+3関連記事)(関連記事
 HEクラウン+3関連記事
モンクの喉輪+2Rank:25 (関連記事)(関連記事
左耳シェリダピアス 
右耳ビックピアス+1
右耳:命中+14 魔命+14 ストアTP+5
 オノワイヤリング+1Rank:15 (関連記事
 オドルピアス関連記事
 マーケピアス+1関連記事
ムパカダブレットRank:25 (関連記事)(関連記事
 BKシクラス+3関連記事)(関連記事
 HEシクラス+3関連記事
 アダマンアーマーチャクラ用 (関連記事
両手BKグローブ+3関連記事)(関連記事
 ムパカグローブRank:25 (関連記事
 HEグローブ+3チャクラ用 (関連記事
左指ニックマドゥリング関連記事
右指イラブラットリング関連記事
 シーリチリング+1 
 ゲリリング関連記事
セゴモマントSTR+20 命中+30 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5%
 セゴモマントSTR+30 命中+20 攻+20 クリティカルヒット+10% 被ダメージ-5%
月虹帯+1 
 アスクサッシュ関連記事
両脚ムパカホーズRank:25 (関連記事
 BKホーズ+3関連記事)(関連記事
 HEホーズ+3関連記事
両足BKゲートル+3関連記事)(関連記事
 HEゲートル+3関連記事

「プレミアムハート」を手に入れたので、「チャクラ」回復量を上げるために持っていた「サギッタ Type:C」を片付けることにしました。
ジョブマスター武器は、強化すると同一アカウント内でも宅配できなくなるので、モグ金庫に保管しています。

最大 HP が多い方が回復量も増えるので、ビシージで「巨人の薬」を使っているときは「サギッタ Type:C」の方が良いかもしれません。

▼カウンター装備
「かまえる」を使わずに、カウンター 80% にするための装備。
ジョブ特性でカウンター +27 あるため、装備で +53 増やします。

部位装備備考
メインジョルトカウンタ+1
カウンター+18 カウンター:対象の攻撃力に比例した攻撃力修正
 スファライ
IL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事)(関連記事
カウンター効果アップV(+14)
 プレミアムハート関連記事
サブ  
遠隔  
矢弾アマークラスターカウンター+2
BKクラウン+3関連記事)(関連記事
バーシチョーカー+1 Rank:15
Rank:15 (関連記事
カウンター+10
左耳クリプティクピアスカウンター+3
 シェリダピアス 
右耳ビックピアス+1
右耳:命中+12 魔命+12 ストアTP+4
カウンター+8
HEシクラス+3
カウンター+5 カウンタークリティカルヒット+30%
 ムパカダブレット
Rank:25 (関連記事)(関連記事
カウンター+10
両手BKグローブ+3関連記事)(関連記事
左指ニックマドゥリング関連記事
右指シーリチリング+1 
 守りの指輪 
セゴモマント
DEX+20 命中+30 攻+20 カウンター+10 クリティカルヒット+10%
月虹帯+1 
両脚BKホーズ+3関連記事)(関連記事
両足HEゲートル+3
カウンター攻撃力+24 カウンタークリティカルヒット+15%
(カウンター +70 〜 +88(特性 +27,装備 +43〜61 / 最大+80))

「プレミアムハート」を使うと武器のカウンター+ がなくなるので、最大値の 80 を維持できなくなります。

選択肢の 1つは、
「ANホーズ+3」と「コーネリアの黒帯」を追加して、武器に関係なくカウンター+80 にする。
この場合は、被ダメージカットが 20% も下がります。

もう 1つは、
「かまえる」を使うことにして、余分なカウンター装備は被ダメージカットや攻撃力を上げる装備に変更する。
こちらは、「かまえる」の影響で防御力が半分になります。

どちらも被ダメージが増えるので、それを「チャクラ」で補う感じになりそうです。
タグ:FF11 モンク
posted by Madalto@芝鯖 at 14:29| Comment(0) | ジョブ装備