2018年04月02日

ギアスフェット エスカ-ジ・タ CL119 Angrboda 召ソロ / ルセデティサッシュ

召喚の装備を見直した結果、とり急ぎ召喚魔法スキルを512以上にしないといけない。
というわけで、召喚魔法スキルが上がるルセデティサッシュを取りに、ジタの赤ゴーレム、Angrbodaを殴りに行きました。

ff11_20180330_angrboda001.png

自ジョブは召/赤。
フェイス編成は、オーグスト、アプルル、ユグナス、イングリッドII、セルテウス
盾+範囲回復+白フェイスがいればどうにでもなる感じ。
火属性の範囲攻撃があって火属性ダメージを吸収するので、使用した召喚獣はリヴァイアサン
イフリート(履行に火ダメージが付く)とシヴァ(火に弱い)じゃなければ、なんでもいい気がします。
主なダメージソースは召喚獣。イングリッドIIのMBバニシュもわりといいダメージが出ます。

CL119のAngrbodaは、実装当時ならともかく、装備が増えた今となってはたいして強くはない相手。
特に痛い攻撃はなく、スピニングダイブしているだけで勝てます。2万とかダメージが出て「ウナギもけっこうやるなー」って気になります。
クリスタルレインが「フェイスが回復しない程度の微妙なダメージ」を広範囲に振りまくので、気になったらときどき湧水で回復。

気を付けるのは、HP50%以下から使いだす火属性自己中心範囲のヴォルカニックラス。

削っている途中にくるヴォルカニックラスは大したことないです。フェイスの回復任せで充分。
HPを削りきる直前に使ってくるヴォルカニックラスは特大ダメージで、Angrboda近くにいるフェイスはまとめて全部吹き飛びます。(使わないこともある)
とはいえ、アプルルと同じ程度にいれば届かないし、リヴァイアサンが落ちるほどではないので、離れていればそのまま殴り倒せます。
最後に一気に削るためにアポジーを残しておくと楽かも。

ルセデティサッシュは5回やってドロップ。
あわせて指をエボカーリングに変えて、召喚魔法スキル517になりました。
posted by Madalto@芝鯖 at 12:31| Comment(0) | NM/BF
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: