ジ・タ ギアスNMのNosoiが落とすニビル片手刀の「微塵」を取ってきました。
わりと高性能なのに、ソロでも簡単に短時間で、そして安く手に入る。
コストパフォーマンスがとても優秀。
忍者のサブ武器は隔が短い方が良いらしくてアチウチカプで十分ということを、取った後で知りましたが、ニビル武器はグラがかっこいいので良いことにします。
▼Ayapec戦(トリガー)
Nosoiのトリガーがなかったから、まずはアヤペクの甲羅集め。
アヤペクはCL125だけど、黒ソロだと楽な相手です。
フェイス構成は、アムチュチュ、イロハII、セルテウス、ユグナス、アプルル。
タゲを取らないように2、3系精霊で削って、イロハが連携を始めたらMB。
たいていはMBを2セットくらいで倒せます。
いつもならユニポ使い切っても甲羅が出ない流れですが、今回は2万ポイント使って甲羅6個。なかなか好調でした。
▼Nosoi戦(本戦)
Nosoiも黒ソロだと楽な相手。
フェイス構成はアヤペク戦と同じで、アムチュチュ、イロハII、セルテウス、ユグナス、アプルル。
Nosoiは開幕で必ずブリザガを撃ってくるので、戦闘前にテキトウな雑魚を殴ってプロシェルしておきます。
戦闘開始後の流はアヤペク戦とほとんど同じ。
タゲを取らない程度にストーン1、2あたりをポチポチと。
イロハが連携を始めたらMB。
だいたいMBを2、3セットすれば勝利。
ジ・タ ギアスCL125では最弱かもしれない。
微塵は1発ドロップしました。珍しい。
アーケイン・グリプトはType:Bを選択。
アビセアで使ってみると、雑魚を倒すのが早くて黄色ビジタントをつけるのが難しい……。
投擲スキルが100くらいしかないと飛命+25の効果はわりと大きいようで、スキルがすごい勢いで上がりました。
投擲スキルが十分に上がったらアチウチカプに戻すかも。アチウチカプのグラもかっこいいし。