シーシュポスの取り合いを乗り切り、アペデマクの角75個達成。

アルマス第3段階ができました!
やっぱり、アペデマク(というか、シーシュポス)は取り合いがキビシイ……。
アルマス、神無、ダウルの人気装備で使うから、いつも人がいる感じ。
ゴールデンウィーク中は張り込む人も多くて、1日に角4個とかいう状態。
両手棍のセドナには誰もいないのに……。
しかし、
ゴールデンウィーク明けの今週(5月7日週)
アビセア-ウルガランに人がいない……!!
バージョンアップ前&15周年アニバーサリーエミネンス最終週でクエスト消化を優先した人が多かったのか、夜9時〜10時くらいの時間でも、シーシュポスを取り合うライバルなし。
独占状態でシーシュポス → スノール → 象 → キマイラ → アペデマクをループして、平日夜だけで1日に15個以上も角を取れたりしました。
そして、角集めで得た教訓。
だいじが金箱から出ないなら、黄色ビジタントは上げない方がトリガーアイテムは出やすい。
次は、ヘヴィメタル1500個。
アンバス交換分は全部投入しましたが、まだまだかかりそうです。
ちなみに――
ソベクの皮は、皮集めのライバルも、「ぐくまつ」エミネンス狙いの人もいなくて、GWに入って2日ほどで完了。
あまりにあっさり集まって、スクリーンショット撮るのもブログに載せるのも忘れてました……