いまの召喚装備は「履行ダメージ+」を中心にした構成で、ニルヴァーナかついで物理履行で殴るスタイル。
魔法履行はほとんど考えていません。
なぜなら、魔法が通るなら黒魔で行けばいいから。
(あと、マトンの攻撃魔法がたいして強くなくて、ペット魔攻にあまりいい印象がない)
しかし、召喚獣の魔法履行は、ペット魔攻(召喚獣魔攻)を強化すると、けっこう大ダメージが出る、らしい。
それなら手持ちの装備で試してみようと探してみたら……グリオにペット魔攻+115がついてますね?
魔法オグメばかり投入していて、まったく意識していませんでした。
競売で安くなっていた白魂石でオグメガチャして、できたグリオがこれ。

契約の履行ダメージ+5
ペット: INT+12 魔命+1 魔攻+30
履行ダメ+と魔命+が低いけど、魔攻+は合計+145。
エスピリトゥス Type:Cよりちょっといいくらいの性能で、悪くはない感じ。
さっそく、杖だけ変えながら試し撃ちしてみました。
獲物はジ・タのトンボ。
ガルーダで、TP0のままウインドブレードした結果。(メリポ:命中 5 / 魔攻 5 / ウィンドブレード 1)

上段:ニルヴァーナ 8528ダメ(46.86 D/MP)
下段:グリオアヴァール 11292ダメ(60.04 D/MP)
グリオの方が3000近くもダメージが多い。
正直、ここまで大きな差が出るとは思っていませんでした。
物理履行のプレデタークローも比較。

上段:ニルヴァーナ 11000ダメ(67.07 D/MP)
下段:グリオアヴァール 8451ダメ(51.53 D/MP)
物理履行は逆転してニルが上。プレデタークローはMP効率がかなり良い。
MP効率だけなら、グリオのプレデタークローが、ニルのウィンドブレードより上になるのは意外。
最大ダメージが出たのは、グリオ+ウィンドブレード。
MP効率で見ると、ニル+プレデタークロー。
魔法履行はあまりダメージ出ないと思っていたけど、ただ魔攻が足りてないだけでしたヽ(´▽`)ノ
ついでに、神符でダメージアップするエスカでも試し撃ち。
獲物は、エスカ-ジ・タの弱い蜂。
ウィンドブレード

上段:ニルヴァーナ 10580ダメ(58.13 D/MP)
下段:グリオアヴァール 13265ダメ(72.88 D/MP)
プレデタークロー

上段:ニルヴァーナ 11138ダメ(67.91 D/MP)
下段:グリオアヴァール 9467ダメ(57.73 D/MP)
ウィンドブレードのダメージが大幅アップして、ダメージ量でもMP効率でもグリオ+ウィンドブレードがトップ。
とはいえ、TP0で撃った結果なので、TP修正が「クリティカルヒット確率」のブレデタークローには不利な条件。TPをちゃんと溜めて撃つと、エスカエリアなら2万台のダメージが出る事もあります。
一方、魔法履行はMBすると、さらにダメージを伸ばすことが可能。
ペット魔攻+の着替えも考えた方が良いかもしれない……。
アイテム欄の空きが欲しい。