今月は3連休が2回あったのに、BFNM連戦したりMCUの映画見たりしてアンバスは入っていませんでしたが、野良シャウトに乗って、からくり士で参加してみました。
PT編成:剣コ狩白風か
ジョブ:か/戦
マトン:白兵戦(白兵戦ヘッド+白兵戦ボディ)
特にサポ指定がなかったから、サポ戦にしています。
挑発+腹話術の瞬間マトンタゲ取りが便利。
マトンでBozzetto Friggのタゲを固定するのが目的なので、それに合せた装備にしました。
胴と手はヘヨカにして、マトンの敵対心をアップ。
あとは、マトンにリジェネと被ダメージカットが付くものを中心に、ペット強化装備。
マニューバ回しに自信があるなら、今回のアンバスでは、乾坤圏よりミッドナイト Type:Dの方がマトンのダメージを減らせて便利だと思います。
部位 | 装備 | コメント&重要ステータス |
メイン | 乾坤圏 | オーバーロード回避。 ミッドナイト Type:Dも優秀。 |
遠隔 | P.ストリンガー+1 | オートマトン:Lv119 VIT+20 |
矢弾 | ルブリカント+3 | |
頭 | PIタージ+3 | オートマトン:リジェネ+5 |
首 | クロタリウストルク | からくり本体の敵対心-4 |
左耳 | ブラーナピアス | オートマトン:リジェネ+2 |
右耳 | ライムアイスピアス | ペット:敵対心+5 被ダメージ-1% ハンドラーピアスでダメージカットを増やすのもアリ。 |
胴 | ヘヨカハーネス | ペット:敵対心+10 |
両手 | ヘヨカミトン | ペット:敵対心+7 |
左指 | ヴァラールリング | |
右指 | オーバーベアリング | オートマトン:HP+45 |
背 | ビスシアスマント | ペット: リジェネ+10 リジェネ+5 |
腰 | イーサベルト | ペット:リジェネ+1 被ダメージ-3% |
両脚 | タリアサラウィル+2 | ペット:被ダメージ-5% |
両足 | 那伽脚絆 Type:D | オートマトン:スキル+10 ペット:HP+100 |
アタッチメントも、敵に合わせたものを選択。
敵対心を稼ぐために、ストロボとフラッシュバルブ。
あとは、物理ダメージカット、リジェネの構成。
念のためというか、なんとなくというか、レジスターIIを乗せてましたが、「むずかしい」までならアーマープレートやT.チャージャーIIでいいと思います。
- ストロボ
- ストロボII
- T.スプリングIV
- アチューナー
- アーマープレートIV
- イコライザー
- バリアモジュールII
- ターゲットマーカー
- レジスターII
- A.リペアキットIV
- フラッシュバルブ
- O.ファイバーII
使用するマニューバは、火光光。
火マニューバで、マトンがストロボ(挑発)を使用。
光マニューバで、フラッシュバルブ(フラッシュ)を使用&リジェネ。
リジェネの発動には光マニューバが必要なので、最低限、光マニューバは維持。
オーバーロードだけはしないようにします。
▼戦闘の流れ
からくりの役目は、範囲魅了があるBozzetto Friggをパーティメンバーから離す事。
パーティの強化が終わって盾役が突入したら、からくり本体は左側のBozzetto Friggに挑発→腹話術のマクロを実行。
(マクロ)
/ja 挑発 <t> <wait 1> |
/ja 腹話術 <t> |
ディプロイしてマトンが殴りorストロボを入れたあと、リトリーブして引っ張るのでもできますが、盾役が範囲でタゲを集めるタイミングが早いとFriggも持って行かれる事があります。
挑発→腹話術をすると、即座にマトンに挑発+腹話術のメリポ割り当て分のヘイトが発生。
マトンが行動するタイムラグなしで、Friggを運ぶ事ができます。
あとは、マトンを左側の角まで持って行って、ディプロイ。
すぐにマトンのストロボ(挑発)が入って、Friggのタゲを固定。
からくり本体は、ラクスバラディダンス(範囲魅了)が受けない位置まで下がって、ひたすらマニューバ。
上記の装備とアタッチメントの場合、実際の値は確認していませんが、計算上では光マニューバ2つで3秒当たり165のリジェネがマトンに発生するはずです。
実際の回復量を確認したところ、上記の装備とアタッチメントで光マニューバ2つにすると、3秒あたり178のリジェネがマトンに発生しました。
マトンが受けるダメージは、前半は1撃100前後。
ボスを倒してFriggが強化した状態だと、1撃140前後。
イーグルアイのダメージが700前後。
イーグルアイを被弾したときは多少HPが減りますが、通常攻撃はほぼ無力化できます。
戦闘中は、マトンのHPがちょこっと減ってはすぐに全快する状態。
「むず」だと通常攻撃に石化が付かないのでフラッシング(マトンの状態異常回復)も必要もなく、ルブリカントの消費は0でした。
ちなみに、Friggのタゲ維持のためにパーティから離れたところにいて、Friggの魅了範囲からも離れるようにするので、
からくり自身の戦闘画面は↓のような状態でしたw