3月のキャンペーンは、ほぼずっとナイズルに潜って宝探しをしていました。
年度末で忙しかったり寝落ちしたりで突入回数が少なくて、あきらめかけていた最終日。
思いもしなかった大当たり連発。
終わり良ければすべて良しで、いい感じの成果になりました。
▼パルスアームズ
碇切

最終日にでた大当たり、1つめ。
レギオン「天衡の間」のボチュルスNM「Paramount Botulus」がドロップする、片手刀パルスアームズ。
「ギルル」狙いでレギオンに通っていたときは出なくて、実物を見たのは始めてです。
ドゥッカ

最終日にでた大当たり、2つめ。
ミーブルバローズの中級5ボス「Silagilith」がドロップする、片手棍パルスアームズ。
バローズ全盛期にずっと欲しかった片手棍。
「碇切」に続いて2連続で大当たりを引きました。
▼当たりアイテム
デシマストルク

最終日にでた大当たり、3つめ。
エスカ-ル・オンのゴラホNM「Warder of Fortitude」がドロップする、「コンバタントトルク」の素。
ゴブ箱から出た「ヤラックトルク」と合せてこれで2つになりました。
NMソロ撃破が難しい「アカンサトルク」が箱から出たら、コンバンタン作成を考えます。
カロネックレス

DEX修正のWSに良さそうな首装備。
エスカ-ル・オンのカトゥラエNM「Khon」のドロップ品。
そのうちソロで取りに行くつもりだったもの。
Khonはめんどくさそうだったから、だいぶ助かった感があります。
シェルターリング

ヴォイドウォッチのピクシーNM「Bhishani」がドロップする、地味に便利そうな指輪。
プロシェルがかかるときにだけ装備しておけばいいから、ジョブに関係なく活用できそう。
シーガルリング

MMM水産課の報酬リング。
釣り装備コレクションがまた1つ増えました。
「サポート中は全ての魚に対してスリップが発生する」という効果らしく、スキル120超の魚を釣るときはかなり強力かもしれない?
▼とりあえず確保
クロノス

暗黒用Oboro武器の両手鎌。
暗黒はまったく上げてないし、イマドキの暗黒は両手剣を使うようですが、とりあえず持っておくことにしました。
倉庫キャラに移動できないのがツライ……。
朱判貞宗

上位召喚BF「★笑み曲ぐ夢魔と」でドロップする、金色の片手刀。
ディアボロスBFは攻略が難しいから確保しておくことにしました。
ドゥプルスグリップ

レギオン「天衡の間」のナラカNM「Paramount Naraka」がドロップするグリップ。
ダブルアタック+が一番大きいらしい?
「ギルル」狙いで通っていた時には店売りしまくった気がします。
もしかしたら使うことがあるかもしれないので確保。(段ボール箱を捨てられないタイプ)
ウォーダチャーム

ウォンテッドNM「Largantua」の箱から出る首装備。
「時々被魔法ダメージ吸収」の発動率は、NQ、HQともに5%。
「シャドウリング」や「アルコンリング」と組み合わせると夢が広がります。
▼おしゃれ装備
サリッサ

フォモル武器の両手槍。
ブラー武器と同じ、青と白を基調としたグラフィックで、おしゃれ装備としてはダントツのデザインだと思います。
でも、竜騎士レベルが低くて/lockstyleで使うのはもうしばらく先の予定。
アダマス

「水晶の龍」でドロップするクリスタルシールド。
今でも目立ち度トップクラスの盾だと思います。
ナイトはあげてなくて、やっぱり/lockstyleで使うのはとうぶん先。
▼いつもの
野牛の屍肉 x2 (在庫 11)
野牛の燔肉 x1 (在庫 3)
猿酒 x3 (在庫 6)

花鳥風月の第4段階NMトリガーは、今回は「猿酒」が多めでした。
相変わらず、「野牛の燔肉」はなかなか出ません。
そして、「野牛の屍肉」の在庫がついに2桁に突入。倉庫キャラのポストが屍肉だらけになっています。
そろそろ、屍肉は捨ててしまってもいいかもしれない……。