前回(2019/03/03時点)からは、「マクセンチアス」の追加だけで、ほとんど変わっていません。
(変更したところは赤文字)
▼通常装備
普段はだいたいいつもこの装備。
待機(リフレ)装備は作っていません。
部位 | 装備 | 備考 |
メイン | クェラーロッド | Type:A |
マクセンチアス | 魔命,打撃用 (関連記事) | |
サブ | チャンターシールド | |
玄冥盾 | ダメージカット用 | |
アムラピシールド | 魔命用 | |
シンドリ | 打撃用 (関連記事) | |
遠隔 | ||
矢弾 | ホミリアリ | |
頭 | TEキャップ+2 | |
首 | クレリクトルク | Rank:15 (関連記事)(関連記事) |
ロリケートトルク+1 | ||
右耳 | メンデカントピアス | |
左耳 | 朝露の耳飾 | |
胴 | TEブリオー+1 | |
両手 | カイロングローブ | 魔命+33 魔攻+24 ケアル回復量+11% |
右指 | レベッチェリング | |
VCリング+1 | ||
左指 | 守りの指輪 | |
背 | アラウナスケープ | HP+20 MP+60 ファストキャスト+10 回避+20 魔回避+20 被ダメージ-5% |
腰 | ウィトフルベルト | |
両脚 | EBパンタロン+1 | |
両足 | ヴァニヤクロッグ | Type:D |
(ケアル回復量 50(装備合計 67〜59) / ケアル回復量II 4 / ケアル詠唱 80(ケアル詠唱+FC合計 98〜92) / ヘイスト 23 / 敵対心 -50〜-38)
「カジャロッド」が「マクセンチアス」になって、魔命が若干アップ。
アンバス1章とてむずの敵でも、サポ赤のディスペルがあまりレジられなくなりました。
打撃命中も上がって、「マクセンチアス」+「シンドリ」だと醴泉島の通常モンスターくらいならほとんどミスがありません。
特殊性能の「連携数に応じてマジックバーストダメージアップ」は、白魔ではあまり役に立てられなさそう。
「ヤグルシュ」の進捗状況は、アレキが終わってアサルトを残すだけ。
▼カーズナ装備(部分着替え)
「死の宣告」を解除するときに使う装備。
部位 | 装備 | 備考 |
首 | マリソンメダル | |
両手 | ファナチクグローブ | MP+50 ファストキャスト+7% コンサーブMP+7 回復魔法スキル+10 |
右指 | ハオマリング | |
左指 | ハオマリング | |
背 | アラウナスケープ | HP+20 MP+60 ファストキャスト+10 回避+20 魔回避+20 被ダメージ-5% |
両脚 | TEパンタロン+1 | |
両足 | ヴァニヤクロッグ | Type:B |
(回復魔法スキル 519 / カーズナ効果アップ 100 (カーズナ成功率 54%))
変更なし。
AF119脚を+2以上に強化したいところですが、素材代がキビシイ。
▼強化魔法(属性耐性)装備(部分着替え)
属性バ系を使うときの装備です。
強化時間延長装備は用意していません。
部位 | 装備 | 備考 |
メイン | ベニフィクス | |
サブ | アムラピシールド | |
頭 | ウムシクハット | |
首 | インカンタートルク | |
右耳 | アンドアーピアス | |
胴 | エーベルブリオー+1 | |
両手 | インヤガダスタナ+2 | |
両脚 | PIパンタロン+1 | |
両足 | EBダックビル+1 |
(強化魔法スキル 504 / 属性耐性 230)
白魔の強化装備はあまり選択肢がありません。
レリック脚は素材不足。