「カジャナイフ」を強化して「トーレット」を作成しました。エフェクト付きアンバス武器は3つめです。

「コルスカンティ」と同じように、抜刀すると雷のエフェクトが発生します。
素材に使ったパルスアームズは、ゴブ箱から出てきた「エフェメロン」。
「ネイグリング」と同じエフェクトなので使うことにしました。
ついでに、2本目の「カジャナイフ」も作成。
手持ちの「スキンフレア」(オグメ付き)と比べると、命中、攻、魔法ダメージは「トーレット」が高く、D値とマルチアタック性能は「スキンフレア」の方が上。
D | 隔 | D/隔 | DEX | AGI | MND | 命中 | 攻 | 飛命 | 飛攻 | 魔命 | 魔攻 | 回避 | 魔D | 武器S | 防御S | 魔命S | その他 | |
トーレット | 125 | 180 | 0.69 | 15 | 15 | 15 | 40 | 30 | 40 | 16 | 217 | 250 | 250 | 250 | エヴィサレーション エヴィサレーション:ダメージ+50% TPが少ないほどクリティカルヒットアップ | |||
スキンフレア (Aug) | 134 | 210 | 0.64 | 15 | 15 | 10 | 15 | 10 | 22 | 242 | 242 | 188 | トリプルアタック+2% モクシャ+8 トリプルアタック+2% |
「ネイグリング」vs.「コラーダ」のときのような圧倒的な差はなくて、どちらもそれなりに長所があります。
▼WS試し撃ち
さっそく、WSの試し撃ちをしてみました。
相手はル・オンのヴォイドウォーカー「Aello」。
防具はシーフ装備 (2019/05/02時点)と同じもの。首と腰をフォシャに変更しています。
TP3000で不意打ち+WSを撃ってみて、それぞれ戦闘3回の最大ダメージと最小ダメージをのせました。(ステータスダウンや攻撃力アップがかかった場合を除く)
▽ルドラストーム
まずは、メイン武器だけを「トーレット」と「スキンフレア」にして、不意打ちルドラストームを確認。
トーレット(メイン) & サンダン(サブ)
最大:29555ダメージ / 最小:17289ダメージ

スキンフレア(オグメ付き,メイン) & サンダン(サブ)
最大:24789ダメージ / 最小:14545ダメージ

攻+が大きいからか、「トーレット」の方が最大値も最小値も高めのダメージが出ました。
武器のステータス差以上に差が開いた気がしますが、たまたま……?
次に、「トーレット」と「スキンフレア」を、メイン・サブ入れ替えで不意打ちルドラストーム。
トーレット(メイン) & スキンフレア(オグメ付き,サブ)
最大:29489ダメージ / 最小:15842ダメージ

スキンフレア(オグメ付き,メイン) & トーレット(サブ)
最大:31674ダメージ / 最小:16838ダメージ

「スキンフレア」をメインにした方がややダメージ多め。
「スキンフレア」の方がD値が高いからと考えることもできますが、誤差の範囲のようにも思えます。
でも、「スキンフレア」をメインにすると、「トーレット」の固有性能を発揮できないのが難点。
ついでに、メインは「トーレット」のままで、サブをアンバス武器の「ネイグリング」と「カジャナイフ」にしてみました。
トーレット(メイン) & ネイグリング(サブ)
最大:26342ダメージ / 最小:15568ダメージ

トーレット(メイン) & カジャナイフ(サブ)
最大:32138ダメージ / 最小:15060ダメージ

「ネイグリング」はDEX+,攻+が高いからダメージがもっと出るかと思いましたが、あまり伸びませんでした。
サブに「サンダン」を持ったときより少し良い程度。
なお、両手にエフェクト付き武器で見た目はカッコイイ(?)ですが、サブの振りが遅い上にマルチアタック性能もないので、使い勝手はイマイチでした。
「カジャナイフ」をサブに持ったときは、今回の確認で最大のダメージが出ました。
でも、最小ダメージが下から2番目なので、たまたま良い値が出ただけだと思います。
今回の比較の範囲では、メインに「スキンフレア」を装備してサブに「トーレット」を持つのが良さそうです。
でも、「トーレット」の固有性能が活かせなくなるのはもったいないので、当面はメイン「トーレット」、サブ「スキンフレア」で運用することにします。
「スキンフレア」をサブで使うなら、D+は犠牲にして、DEX+15 TA+3を狙うのも良さそうです。
▽エヴィサレーション
「トーレット」についている「エヴィサレーション:ダメージ+50%」も試してみました。
DEX50%修正のWSなので、サブに「ネイグリング」を持った場合も試してます。
トーレット(メイン) & スキンフレア(オグメ付き,サブ)
最大:18247ダメージ / 最小:10544ダメージ

トーレット(メイン) & ネイグリング(サブ)
最大:20057ダメージ / 最小:11719ダメージ

サブ「ネイグリング」が意外と高性能……?
マルチアタック性能が低くてあまり実用的ではないですが。
エヴィサレーションは多段WSで、不意打ちのメリットがあまりありません。(たぶん)
なので、不意打ちなしの素撃ちでもわりと良いダメージが出ます。
トーレット(メイン) & ネイグリング(サブ) / 不意打ちなし
14225ダメージ

連携を考えないなら、不意打ちを乗せるならルドラストーム、素撃ちするならエヴィサレーションが良さそうです。
▼からくり士でエヴィサレーション
「トーレット」「カジャナイフ」の真価は、からくり士が装備できるところにあります。(異論は認める)
からくり/サポ踊(忍)にして二刀流で使うために、2本目の「カジャナイフ」を作ったくらいです。
同じように、Aello相手に試し撃ちした結果。
トーレット(メイン) & カジャナイフ(サブ)
最大:13319ダメージ / 最小:6982ダメージ

「ゴッドハンド」で撃ったビクトリースマイトに引けを取らないダメージが出ました……!
最少ダメージが低いのは、たぶん全段当たらなかったからだと思います。
からくり士の短剣スキルはC-と低めですが、命中+が75も付くので十分実用レベル。
でも、せっかく短剣が使えるのだから、湾曲属性のWSを撃てるようになりたかった……。
▼おまけ
3戦×9パターンで27回戦闘をして、「メタルポーチ」は0でした。
もちろん、「エフェメロン」とか出ません。
タグ:FF11