2019年05月18日

グリオアヴァールに良さそうなペット魔攻オグメがついたから試し撃ちしてみた

「グリオアヴァール」に「白魂石」でオグメをつけたら、わりと良い値が出ました。

▽新オグメのグリオアヴァール
ff11_20190518_grio002.png

これまで使っていたペット魔攻杖と比べると、履行ダメージとペット魔命がアップ。ペットINTとペット魔攻はダウン。

▽これまで使っていたグリオアヴァール
ff11_20190518_grio001.png

どちらの方がいいのかわかりづらいので、実際に魔法履行を撃って試してみました。

試し撃ちの相手は、モリマー台地のアチュカ。
装備は、召喚装備 (2019/05/02時点) と同じ。
TPが増えるとダメージが変わってしまうので、首は「召喚士の首輪+1」にしています。
ラムウのTPが0の状態でサンダーストームを撃って、ダメージを比較しました。
メリポのサンダーストームは5振りです。

▽グリオアヴァール(契約の履行ダメージ+9 ペット: INT+8 魔命+25 魔攻+26)
サンダーストーム:20504ダメージ
ff11_20190518_grio002m.png

▽グリオアヴァール(契約の履行ダメージ+5 ペット: INT+12 魔命+1 魔攻+30)
サンダーストーム:20505ダメージ
ff11_20190518_grio001m.png

1ダメージしか変わらない……!?

履行ダメージと、魔攻、INTの関係は、おおよそ

履行ダメージ 1 ≒ 魔攻 2 ≒ INT 2〜4 (目安,正確な値ではない)

らしいので、「INT+4 魔攻+4」の差は「履行ダメージ+4」と同じくらい、ということになります。

黒魔の感覚で言えば、格上相手にはおそらくINTが大きい方が有利。
でも、魔命の差24はレジ率にかなり影響しそうです。

ひとまず、「契約の履行ダメージ+9 ペット: INT+8 魔命+25 魔攻+26」の方を使うことにして、もともと使っていた方でオグメの更新を狙うことにします。

オグメ沼は終わらない……。

ちなみに、「ニルヴァーナ」でサンダーストームを撃ったら、15194ダメージしか出ませんでした。

ff11_20190518_nir001m.png

やっぱり、魔法履行は「ニルヴァーナ」ではツライようです。
タグ:FF11 召喚
posted by Madalto@芝鯖 at 15:55| Comment(0) | 武器防具
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: