いろいろ盛りだくさんだった5月のキャンペーンが終了。
急に暑くなって体力切れで寝落ちすることも多かったですが、悪くない成果になりました。
▼ナイズル島未開領域踏査指令 不確定アイテムキャンペーン
個人的には、5月のメインイベントで、毎日のように宝探しをしていました。
初めのうちはイマイチぱっとしない状況でしたが、終盤で当たりアイテムが出て一安心です。
▽パルスアームズ
ヒムティゲ

終盤ギリギリの29日に出てきた大当たり。
ミーブル・バローズの中級ラスボス、ワモーラNM「Grannus」がドロップする、両手斧パルスアームズです。
戦士のレベルが低くて装備できないのが残念。
アンバス武器の素材に使えるパルスアームズが3つになりましたが、何を作るかはまだ決めていません。
▽当たりアイテム
インパティエンス

西サルタ〔S〕のヴォイドウォーカー、紫マンドラNMの「Pancimanci」がドロップする投てき型アクセサリ。
数少ない、クイックマジック装備です。
バージョンアップでエスナのリキャスト延長があったため、急に価値が上がりました。
自力で取るのは大変そうだったので、丁度いいタイミングで出ました。
▽とりあえず確保
バヤミローブ

召喚のスペリア3装備。
高い召喚魔法スキルとファストキャスト、召喚魔法の詠唱中断率100%ダウンという他に類を見ない性能を持っているのに、AF119胴が高性能すぎてイマイチ評価されないという、不遇の装備です。
買うと高いので確保。
プリュウェン

ナイト用Oboro盾。
野良で持っている人はあまり見かけないですが、わりと高性能っぽい?
Oboro装備は同一アカウント内で宅配できるようにしてほしい。
則房

ミザレオのウォンテッドNM「Volatile Cluster」がドロップする両手刀。
「ソボロ助広」の上位品です。
侍は上げてないですが、確保しておくことにしました。
▽レリック
レリックナックル

プシュケー

狙ったかのように、格闘レリック素材と「プシュケー」が出ました。
これは「スファライ」を作れということか……。
6月のデュナミス輝く砂キャンペーンで「コー・イ・ヌール」を作れたら、強化するかもしれません。
▽いつもの
野牛の屍肉 x2 (在庫 12)
野牛の燔肉 x1 (在庫 2)
猿酒 x3 (在庫 8)

「???ボックス+2」は積極的には狙わなかったのに、前回の3月と同じ数のドロップでした。
「野牛の燔肉」の在庫が少ないのは、「ヤグルシュ」で消費したから。
「野牛の屍肉」は、サーラメーヤ3体が課題のミシックを3本作れるくらいの数が貯まっています。
サーラメーヤを倒すミシックは、「グランツファウスト」「ミュルグレス」「ティソーナ」「アイムール」「小鴉丸」「ニルヴァーナ」「デスペナルティ」。
「ニルヴァーナ」はすでに持っているので、「ティソーナ」を作ってみることにしました。
でも、片手剣ミシックは「ネイグリング」があればいらないような気もします……。
▼経験値ステップアップキャンペーン
魔法はまだ足りていません。
ちなみに、「経験値ステップアップキャンペーン」とは別に、「『SHINING BLESS』スペシャルライブ」イベントで、Lv30になっていなかったジョブをすべてLv30まで上げておきました。
▼キャパシティポイントステップアップキャンペーン
心理的に、野良PTで白魔を出しやすくなった気がします。
▼ダークマター アーケイン・グリプトキャンペーン
惨敗。
▼オーメンジョブカードゲットキャンペーン
野良募集の参加は少なかったもの、白魔 36枚、風水 21枚取れました。
これで白魔のジョブカードは必要数をクリア。
エスカビーズが足りてないから、ドメインベージョンキャンペーンがきて欲しい……。