2019年07月01日

からくり装備 (2019/07/01時点)


前回(2019/06/02時点)からは、オートマトンの火力を上げるために装備を見直しました。そして、「乾坤圏 Rank:15」達成。
(変更したところは赤文字)

オートマトン強化装備
【主な使用マトン】白兵戦,白兵戦ヘッド+射撃戦フレーム
オートマトンを主力にして、維持と火力を重視した装備。
本体はマトンのサポート。
戦闘中はわりと細かく手作業で装備変更しています。

部位装備備考
メイン乾坤圏IL119+ Rank:15関連記事)(関連記事)(マーシャルアーツ
 ニャフロンアダーガ 
 オータスType:A
サブ  
遠隔P.ストリンガー+1 
矢弾ルブリカント+3 
PIタージ+3関連記事
 タリアターバン+2 
 ヘヨカキャップ 
エンパスネックレス関連記事
 シェパードチェーン関連記事) 
左耳ブラーナピアス 
 ハンドラーピアス+1 
右耳ライムアイスピアス 
 ハンドラーピアス 
PIトベ+3関連記事) 
 FOトベ+3関連記事
 ヘヨカハーネス 
両手羅王篠篭手改Type:C  (関連記事
 ヘヨカミトン 
 PIダスタナ+3関連記事
 那伽手甲Type:D
関連記事
左指ヴァラールリング+1 
 VCリング+1 
 エポナリング 
右指オーバーベアリング関連記事) 
 ヴァラールリング+1関連記事
 守りの指輪 
 ラジャスリング 
ビスシアスマント
命中+20 攻+20 ペット: 命中+20 飛命+20 攻+20 飛攻+20 命中+10 飛命+10 リジェネ+10 リジェネ+5
 ビスシアスマント
命中+20 攻+20 ペット: ヘイスト+10 被ダメージ-5% 命中+20 飛命+20 攻+20 飛攻+20 命中+10 飛命+10
クルスカサッシュ+1関連記事
 イーサベルト 
両脚タリアサラウィル+2 
 ヘルクリアトラウザ
ペット:STR+6 命中+26 飛命+26 ストアTP+11
両足那伽脚絆Type:D (関連記事
(オートマトン(最大値のとき):HP+690 / リジェネ+24 / 被ダメージ-20 / 被物理ダメージ-7% / ストアTP+45)

オートマトンのストアTPとヘイストを増やす方向で装備を変更しました。

「タリアターバン+2」は、オートマトンの命中が大きく上がってSTPも増える便利装備。
ヘルクリア頭でオグメをがんばった方がSTPは増えますが、命中は超えられません。

「ハンドラーピアス(+1)」は持っていたけどあまり使っていなかったものです。
上位オーディンでマトン盾をすることもあるかもしれないと思って持ってきました。

アンバスマントは、盾寄りのものと攻撃寄りのものの2枚にしました。
そして、NM相手でもWSを外さないように、ペット攻撃のオグメをペット命中に変更。

ひとまず、すぐにどうにかできる範囲で装備を見直しましたが、ペットSTPは大幅に不足しています。
あと+15くらいは欲しい。
当面は、ヘルクリア足のオグメをがんばります。

今のところ、白兵戦マトンに物理ダメージカットを積みまくると、カット率合計は82.5%になります。
最大値(87.5%)に届いていませんが、計算上は、上位オーディンのゲイルレズ18000ダメージを3150ダメージまで減らせるハズです。

オーメン香車は募集に遭遇しなくて、「エンメルカルピアス」は見送り。

▼本体火力装備
【主な使用マトン】射撃戦,白兵戦,魔法戦(赤,白)
本体側の火力を重視した装備。
ほかに盾(PCまたはフェイス)がいて本体+マトンの両方でダメージを稼ぐときや、支援系のマトンを使うときの装備です。

部位装備備考
メイン乾坤圏IL119+ Rank:15
 ウルスラグナIL119+ (関連記事)(関連記事
 ゴッドハンド関連記事
遠隔P.ストリンガー+1 
矢弾ルブリカント+3 
PIタージ+3 
エンパスネックレス関連記事
 リソムネックレス 
左耳ブラーナピアス 
右耳セサンスピアス 
PIトベ+3 
両手タリアゲージ+2 
左指エポナリング 
右指ヴァラールリング+1 
ビスシアスマント命中+20 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5% ペット: 命中+20 飛命+20 攻+20 飛攻+20 攻+10 飛攻+10
クルスカサッシュ+1 
両脚タリアサラウィル+2 
 ヘルクリアトラウザDEX+15 命中+20 攻+20 トリプルアタック+3%
両足那伽脚絆Type:D

アンバスマントのオグメを本体強化用に変更しました。
まだペット強化も残していますが、DEX+30にして本体特化にするかもしれません。

「乾坤圏」がRank:15になって、からくり士で撃つWSは連環六合圏が最大ダメージを出すようになりました。
でも、からくり士では「重力,溶解」の連携属性は使いづらく、連携ダメージも含めると「ウルスラグナ」や「ゴッドハンド」の方がダメージが出ることもあります。

▼黒魔マトン装備
【主な使用マトン】魔法戦(黒)
黒魔マトンで精霊ダメージを出すための装備。
ペット魔命魔攻を上げるために、ほぼ専用の構成になります。

部位装備備考
メイン乾坤圏IL119+ Rank:15
サブ  
遠隔P.ストリンガー+1 
矢弾ルブリカント+3 
ローハイドマスクType:D
デイノカラー 
左耳ブラーナピアス 
右耳シャリヴァリピアス 
タリアマンティル+2 
両手那伽手甲Type:D
左指エポナリング 
右指タリアリング 
ビスシアスマントDEX+10 命中+20 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5% ペット: 命中+20 飛命+20 攻+20 飛攻+20
ウッコサッシュ 
両脚PIチュリダル+3関連記事
両足PIバブーシュ+3関連記事

「乾坤圏」の強化と、アンバスマントのオグメ変更だけ。
黒魔マトン用の変更はなしです。

今は装備を片付けていますが、アイテム欄の整理ができたら復活するかも。
タグ:FF11 からくり
posted by Madalto@芝鯖 at 23:49| Comment(0) | ジョブ装備
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: