アビセアキャンペーンの効果もあって、「スファライ」のメイジャンを一気に消化。
IL119まで強化できました!
▼Lv75 → Lv80
アモルフにファイナルヘヴンで300回とどめは、アビセア-コンシュタットのフランとリーチ。
たまに削りきれないことがあったのと、ついでに「Fistule」も倒していたので、けっこう時間がかかってしまいました。
▼Lv80 → Lv85
アルカナにファイナルヘヴンで400回とどめは、アビセア-ウルガランの玉。
知覚範囲が広めなアクティブで集めやすくて、わりと短い時間でクリア。
アビセアキャンペーン期間中で延長石が出やすかったので、ビジタントの時間が359分にもなりましたw
▼Lv85 → Lv90
デュナミス-ボスディンで「Mildaunegeux」を5体撃破。
「Mildaunegeux」を沸かせる塔の周囲は、シ×1,モ×2,忍×3と「悪因悪果の札」を落とす敵が多くて、1時間ほどでクリア。
「スファライ」のメイジャンでは一番楽だったと思います。
ちなみに、「スファライ」を作るために「不撓不屈の証」を取りに行ったときはなかなか出なかったのに、今回は1回目で出ました……。
▼Lv90 → Lv95
デュナミス-ザルカバードで「Animated Knuckles」を10体撃破。
「魔拳の刻印」がなかなか出なかったものの、あまり移動せずに連戦できるので、1時間ほどでクリア。
▼Lv95 → Lv99
「アンブラルマロウ」を5個納品。
手持ちにあったのは4個。
足りない1個は、シーフで真闇王を倒してそろえました。
真闇王戦は、ハズレの分身を1回引いたものの、3体分身前に撃破。
「トーレット」のおかげで、不意だまがなくてもエヴィサレーションで大ダメージを出せるようになって、だいぶ倒しやすくなったと思います。
▼Lv99 → IL119
ため込んでいた「深成岩」をOboroに渡してIL119達成!
さらに手持ちをすべてトレードして、モヤまであと3144個になりました。
▼ついでに
アモルフにとどめの課題の時に「Fistule」を倒しまくって、「フィスチュルの体液」が50個貯まりました。
でも、「ガンバンテイン」の土台はありませんw