「経験値ステップアップキャンペーン-HQ」を利用して、詩人のLvを99まで上げきりました!
しかし、ここで問題が発生。
装備できるモノがほとんどありません……!!
支援ジョブ装備は独特のものが多くて、流用できるものがあまりありません。
後衛ジョブの装備は白黒風召を持っていますが、攻撃系の黒召の装備を流用できないのはもちろん、支援系の白風もほぼ専用装備。
流用できるのはアクセサリーくらいです。
ちなみに、AF,レリック防具,エンピ防具は、時間がかかるからまだ取っていません。
(レリック防具は、他のレリックのついでに拾ってるかもしれませんが)
せめて詰みオーメンに便乗(役に立つとは言わない)できる程度の装備をそろえようと思いましたが、「月虹帯+1」を買った直後であまり出費をしたくありません。
そこで、お手軽ユニクロ装備でそろえようと、「FF11 詩人 ユニクロ 装備」でググったところ……
「ギャッラルホルン」とか
「ダウルダヴラ」とか
ユニクロとはいったい何なのか。
とりあえず、用語辞典を検索しながら、できる限りお金をかけない方針で、装備をそろえました。
部位 | 装備 | 備考 |
メイン | カーリ Type:D | ゴブ箱から出たもの。 |
サブ | アムラピシールド | 白風から流用。 |
遠隔 | エミネンフルート | エミネンス交換品。 |
テルパンダー Rank:15 | Oboro武器。 「エボニーハープ」は自力合成。 「ショファー」は作れないので競売で購入。今回唯一の出費です。 | |
頭 | インヤガティアラ+2 | アンバス防具。 |
首 | インカンタートルク | 白風から流用。 |
左耳 | エンチャンピアス+1 | 黒青から流用。 |
右耳 | ロケイシャスピアス | 青から流用。 |
胴 | インヤガジュバ+2 | アンバス防具。 |
両手 | インヤガダスタナ+2 | アンバス防具。 |
左指 | キシャールリング | 倉庫にあったのを発見。 |
右指 | ラハブリング | 青から流用。 |
背 | メシストピンマント (INT+1 攻+1 防+6 キャパシティポイント+44%) | アンバスマントはアイテム欄を整理してから。 |
腰 | ウィトフルベルト | 白から流用。 |
両脚 | インヤガシャルワ+2 | アンバス防具。 |
両足 | インヤガクラッコ+2 | アンバス防具。 |
出費は「ショファー」の140,001ギルだけでなんとか。
ワードローブがいっぱいになってしまったので、背装備は「メシストピンマント」にしています。
あとでアンバスマントにする予定。
ファストキャストはサポ赤にしても49しかなく、歌の効果延長は+22%で3分にも届かないという、かなりヒドいアリサマですが、見た目だけはIL119です。
いちおう、ファストキャストは、アンバスマントと「ナティラハット」と「アヤモコッシャレ+2」を使えばギリギリ80になるハズ。
そして、装備以上にヒドいのがスキルで、
キャンペーンで即席レベルアップしたせいで、歌唱,弦楽器,管楽器がサポスキルより低い状態です。
本格的な実践投入は到底ムリなスキルですが、
オーメンの詰みくらいならごまかせるかもしれない……。
ごまかせるといいな……。
ま、ちょっと覚悟はしておけ。
覚えていない呪歌もまだ多くて、今のところ全104曲中で覚えているのは77曲。
習得率はおよそ74%です。
上位エチュードや上位カロルが不足しているのと、重要度が高い達ララIIもまだ覚えていません。
でも、最大の難関の「魔道士のバラードII」は、ズヴァール城の箱から手に入れました!
カギはモグから購入。
宝石、宝石、ギルのあとの4箱目でアタリでした。
意外と早く手に入れることができたと思います。
▼ソロレベル上げしたエリアと敵
- 1〜30 / (『SHINING BLESS』スペシャルライブ)
- 30〜36 / (ワークスコールなど)
- 36〜42 / ガルレージュ要塞:入り口付近のコウモリ,カブトムシ
- 42〜56 / エスカ-ジ・タ:リーチ,ミミズ
- 56〜61 / エスカ-ジ・タ:ウェポン,ダルメル
- 61〜72 / エスカ-ジ・タ:鳥,コース
- 72〜89 / エスカ-ジ・タ:蜂、スナップウィード、グゥーブー
- 89〜95 / フェ・イン:コウモリ
- 95〜99 / エスカ-ジ・タ:エフト
何か忘れてるような気がしていました(汗)
ますますアイテム欄がキビシイ……。
エンピ防具はなるべく早めに取りに行きます!