2019年12月01日

モンク装備 (2019/12/01時点)


前回(2019/10/01時点)からは、手装備を「アデマリスト+1」、腰装備を「月虹帯+1」に変更しました。
(変更したところは赤文字)

部位装備備考
メインウルスラグナIL119+ (関連記事
 スファライIL119+ (関連記事
 ゴッドハンド関連記事
 カランビット関連記事
サブ  
遠隔  
矢弾銀銭 
アデマボンネット+1Type:A
 ヘルクリアヘルムDEX+14 命中+30 攻+10 ウェポンスキルのダメージ+4%
リソムネックレス 
左耳セサンスピアス 
右耳シェリダピアス 
アデマジャケット+1Type:A (関連記事
両手アデマリスト+1Type:A (関連記事
左指エポナリング 
右指ラジャスリング 
セゴモマントSTR+30 命中+20 攻+20 ストアTP+10 カウンター+10
月虹帯+1
 
両脚ヘルクリアトラウザDEX+15 命中+20 攻+20 トリプルアタック+3%
両足ヘルクリアブーツDEX+11 命中+34 攻+29

青魔,シーフと共通で、手装備を「アデマリスト+1」に変更しました。
手数が増えて、「ウルスラグナ」の3倍撃のメリットが増します。 (格闘の倍撃はマルチアタックに乗らないようです(´Д`;)ヾ)
コンビネーションのクリティカルヒット+は、「ビクトリースマイト」のダメージアップに有利なはず。

そして、ついに「月虹帯+1」を購入。
STR修正で、TPクリティカルヒット確立修正の「ビクトリースマイト」と相性が良い腰装備です。
しかも、モクシャIIが+15もあって敵の特殊技がかなり減ります。
醴泉島の雑魚敵くらいだと、ほぼ特殊技を完封できます。
タグ:FF11 モンク
posted by Madalto@芝鯖 at 13:59| Comment(2) | ジョブ装備
この記事へのコメント
>手数が増えて、「ウルスラグナ」の3倍撃のメリットが増します。
残念ながらウルスラグナの3倍撃はマルチに乗らないので、メリットはありません。。
WSのダメージアップにはつながりますけどね!
Posted by ガルモ at 2019年12月04日 18:19
>ガルモさん
コメントありがとうございます!
「ウルスラグナ」は特殊仕様なんですね……(なんという)
十分削りが早いからいいんですが……
Posted by Madalto@芝鯖 at 2019年12月05日 05:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: