2020年02月01日

召喚装備 (2020/02/01時点)


前回(2019/06/02時点)からは、召喚スキル装備を整理しました。
(変更したところは赤文字)

▼物理履行装備
いつも使っている汎用装備。

部位装備備考
メインニルヴァーナIL119+
サブエランストラップ+1 
遠隔  
矢弾サンカスサシェ+1 
CNホーン+3関連記事
 APクラウン+1Type:B
 BCホーン+1関連記事
コーラーペンダント 
 召喚士の首輪+1Rank:20
左耳ルガルバンダピアス関連記事
右耳アンドアーピアス 
CNダブレット+3 
両手マーリンダスタナ契約の履行ダメージ+10 ペット:STR+3 魔命+3 命中+8 飛命+8 魔攻+2
左指ヴァラールリング+1 
右指エボカーリング 
カンペストレケープ魔回避+15 回避+20 魔回避+20 ペット: 命中+20 飛命+20 攻+20 飛攻+20 攻+10 飛攻+10 リジェネ+10
ルセデティサッシュ関連記事
両脚APズボン+1Type:D
両足CNピガッシュ+3 
(召喚魔法スキル 519 〜 491 / 履行+161 〜 141)

変更なし。

召喚魔法スキルを上げるために「ロードルピアス」を取るか迷っています。

▼ペット魔攻装備(部分着替え)
魔法履行を撃つときの装備。
マクロは使用せず、手作業で杖だけ持ち替えています。

部位装備オグメ
メイングリオアヴァール
契約の履行ダメージ+9 ペット: INT+8 魔命+25 魔攻+26

変更なし。

履行ダメアップ&INTと魔攻ダウンで、トータルとしてはわずかにダメージが下がるようですが、魔命が大きく上がったので採用することにしました。
できれば、履行ダメそのままで、魔攻+30を狙いたい。

▼召喚スキル装備(部分着替え)
強化履行とエレメントサイフォンを使うときの装備。

部位装備オグメ
バヤミローブ 
両手インヤガダスタナ+2 
(召喚魔法スキル 571)

召喚魔法スキルの影響が大きなものは「エレメントサイフォン」ですが、今はあまり使うことがありません。
「神獣の加護」にも影響しますが、これはスキル512以上あれば十分です。
ということで、「バヤミローブ」を使う代わりに「BCスパッツ+1」と「アポジパンプス」は片付けてしまいました。

物理履行装備だけでもスキル512を超えているので、召喚魔法スキル装備そのものもいらないかもしれません。
タグ:FF11 召喚
posted by Madalto@芝鯖 at 21:24| Comment(0) | ジョブ装備
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: