2020年02月24日

16本目のパルスアームズを手に入れた! / ナイズル発掘の中間報告 2020年2月 - 2

2020年02月のナイズルキャンペーンで、今回もパルスアームズを発掘できました!


手に入れたのは「叢雨丸」。
ヴォイドウォッチのナラカNM「Uptala」が落とす両手刀です。

ff11_20200223_murasamemaru01.png

これで、2019年3月ナイズルキャンペーン以降、5回連続でパルスアームズの発掘に成功しています。
41〜59ブロックにでる七罪の骨NMを狙うと出やすいのかも……?

これで、手に入れたパルスアームズは16本目になりました。


手に入れた経緯をまとめると――

NMドロップ: 2本
ゴブ箱: 4本
ナイズル: 10本

ナイズルから発掘したものが圧倒的に多いです。
およそ1ヶ月のキャンペーン期間中に1〜3本取れているので、アンバス武器の素材として取るのなら、NMドロップを狙うより効率が良いかもしれません。

ちなみに、アンバス武器が実装された2019年3月より前は、「ヘカカラシリス」と「アンフルローブ」以外のパルスアームズにオシャレ装備以外の価値がなかったので、手に入れた日をメモっていません。

これまで作ったアンバス武器が6本なので、残りのアンバス武器は8本。
そして、コレクション用を除いて、未使用のパルスアームズが8本あります。
「アブダルスマター」などの素材が揃えばアンバス武器をすべて作ることもできますが……
ひとまず、2本ある「碇切」と「叢雨丸」で、「シャイニングワン」と「ウルル」は作ってもいいかもしれません。

「天光丸」はエフェクトが独自だから、なるべく使わない予定。
posted by Madalto@芝鯖 at 18:26| Comment(2) | 武器防具
この記事へのコメント
はじめまして!長文失礼します。
4年ぶりぐらいの復帰勢で、ナイズル記事色々参考にさせていただいて
攻略捗りました、解りやすい記事で大変助かりました(*´ω`)

鯖違うため直接お礼はできないので、コメント残させてもらいました。
復帰勢には中々ハードル高いですが、今は召喚装備参考にさせて貰っています!

長文失礼しました!
Posted by るー at 2020年03月09日 02:05
>るーさん

コメントありがとうございます!
お役に立てたならうれしいです。

最近は復帰するひとが増えてますね。
ぜひ、楽しいヴァナライフを送ってください!
Posted by Madalto@芝鯖 at 2020年03月09日 13:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: