4月は、「グランツファウスト」の強化をやっていたので、キャンペーンはあまり積極的にやらなかったような気がします。
▼アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」不確定アイテムキャンペーン
前半はわりと発掘に行っていましたが、後半は 2〜3日に 1回程度とペースダウン。
ブロック 100 には 1度も到達できませんでした。
▽パルスアームズ
叢雨丸
2019年 3月のキャンペーンから、6回連続でパルスアームズが出ました。
「叢雨丸」はこれで 3本目。
倉庫に送らずに、「ウルル」の素材にしました。
ヒムティゲ
今回のキャンペーンで出た 2本目のパルスアームズ。
「ヒムティゲ」は 2本目です。
手持ちのパルスアームズはこれで 18本で、すべてのアンバス武器を強化しても余るようになりました。
ひとまず、「シャイニングワン」を作成。
▽あたりアイテム
トゥルムミトン
魔導剣士用に便利らしい、Su3 の手装備。
シーフと踊り子は、マリグナスでいいかも。
魔剣はやってないので、競売に流しました。
▽コレクション用
エグゾセ
海蛇の岩窟のサハギン NM、Qull the Shellbuster が落とす格闘。
前回のナイズルキャンペーンで拾った「パギュール」の下位品のような装備ですが、クロー系なので、からくり士も装備できます。
「ミスラ以外の種族でも生魚を食べられる」という隠し性能があります。
▼コスミックオーブキャンペーン
- 100バイン紙幣 x1
- モニヨン銀貨 x1
- メタルポーチ x1
- ヘヴィメタル x12
- 亜麻の巾着【金緑石】 x1
- 古い箱【ベヤルド】 x1
- バズテヴィアの針 x1
- ロックフィンの鋭歯 x3
- ワクタザの嘴 x1
すべて「攻城剛力組」からの戦利品です。
岩鉄棒は省略。
今回は「メタルポーチ」がなかなか出ませんでした。
▼オーメンジョブカードゲットキャンペーン
- 大風水士のカード 85
- 大盗賊のカード 18
アライアンスでは、風水士で突入。
シーフのカードは、ソロ入ったときのものです。
風水士 AF119の胴と足を +3 にできるだけのカードが集まりましたが、他の素材を集めていません。
▼デュナミス〜ダイバージェンス〜石像ウマウマキャンペーン-HQ
- 錆びた認識票 396
- 黒ずんだ認識票 435
- 獣人勲章 13
- 獣神勲章 10
- 面具の破片:シ 2
- 闇の面具:シ 2
- 闇の胴具: シ 2
- 闇の胴具:風 1
- 闇の手具:忍 1
- 脚具の破片:シ 2
- 足具の破片:シ 2
- 闇の足具:シ 1
- 闇の足具:踊 1
参加ジョブはほとんどシーフ。
勲章が 1個しか出ないときもありましたが、わりと稼げたんじゃないかと思います。