2020年05月28日

短剣エンピリアン トゥワシュトラ - 4 / トゥワシュトラ 第3〜4段階(Lv95)

「オルトロスの爪」75個の納品が終わりました!
さらに、「ヘヴィメタル」1500個の納品まで完了です。

ff11_20200527_twashtar03.png

「オルトロスの爪」集めは、思ったより時間がかかりました。

Orthrus のトリガー、だいじなもの「灼熱のケルベロスの舌」は、金の大箱から出ません。
なので、「灼熱のケルベロスの舌」を取るために、Amarok を湧かせる必要があります。
ところが、そのトリガーがなかなか出ませんでした。

「虎王の毛皮」は、Ansherekh が時間 POP で 10分に 1回しか倒せないのに、ドロップなしが連続したり……。
「シャラブハの毛皮」もドロップなしが多かった上に、Sharabha のトリガーの「埋もれた牙」がなかなか出なかったり……。

「虎王の毛皮」も「シャラブハの毛皮」も、トレハン 4 つけてもドロップなしが 3回連続したことがありました。
たぶん NM ドロップより金箱から出たものの方が多かったと思います。

ちなみに、「上質なダルメル毛皮」は箱からのドロップはなしでした。
用語辞典には「アビセアの宝箱(Sturdy Pyxis)から得られる可能性がある」とあるのに……。

トリガーのだいじが箱から出ないので、大箱が出るくらいまで黄色の発光を上げてしまうと、かえって効率が悪くなります。
「天運のジェイド」が3つある状態だと、黄色は 30 前後、多くても 50 くらいまでにするのが良いようでした。

ff11_20200527_orthrus03.png

「オルトロスの爪」を納品した後は、「ヘヴィメタル」の納品です。
倉庫に貯めていたものを納品して、残り 368 個。
「ヴォイドウォッチキャンペーン」中だから残りは自力で集めようと思いましたが…… 24戦して成果ゼロだったので、あきらめて競売で購入。
「アルマス」を作った時に比べて、99個の取引値が 250万も上がっていて、大量の出費になってしまいました。

次の課題は、「リフトドロス」を 60個納品。
手持ちは 31個。
からくり士と相性のいい Morta を倒しながら、金策をしようと思います。
タグ:FF11 シーフ RMEA
posted by Madalto@芝鯖 at 12:09| Comment(2) | 武器防具
この記事へのコメント
モルタとからくりが相性が良いとは?
アタッカージョブなら魅了も宣告も来る間もなく連携1回くらいで終わりますけど、もしかしてディスプレイサーを使わずにやっているのですか?
Posted by at 2020年05月28日 13:09
コメントありがとうございます!

マトンぶつけて殴ってるだけで勝てていたので、すっかりディスプレイサーの事を忘れていました(汗)
ためしに、ディスプレイサーを使ってモンクで殴ってみたら、連携1回は無理でしたけど、2回くらいで簡単に勝てました。
アドバイスありがとうございます!
Posted by Madalto@芝鯖 at 2020年05月28日 19:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: