2020年06月16日

短剣エンピリアン トゥワシュトラ - 6 / トゥワシュトラ 第7段階(IL119+モヤ)

モヤ付き「トゥワシュトラ」が完成しました!

ff11_20200616_twashtar02.png
ff11_20200616_twashtar01a.png

今回は「リフトボウルダー」を購入せずに、10,000個を納品しました。
使ったのは、これまでウナギ漁で貯めたものとアンバスで交換したものだけ。
残り 500個を切ったところから、ウナギ漁でなぜか「リフトボウルダー」があまり出なくなって、思ったより時間がかかってしまいました。(「深成岩」は大量に出た)

作成にかかった期間は、およそ 2ヶ月。
イオニックウェポンを除けば、これまで作った RME の中で最速の完成です。
(トゥワシュトラ:62日 / ガンバンテイン:65日 / スファライ:73日)

そして、「トゥワシュトラ」が完成して、いまジョブマスターにしている 8 ジョブすべて(モ白黒シ召青か風)で、モヤ付きを装備できるようになりました!
(「エーネアス」はモヤがないので……)

武器性能でみた「トゥワシュトラ」の魅力は、「トーレット」の実装でやや下がった印象があります。
/checkparam で比べると、ほとんど差がありません。
むしろ、「攻撃」の値は「トーレット」の方が上です。

▼メイン:トゥワシュトラ / サブ:サンダン
命中:1249 / 攻撃:1082
ff11_20200616_twashtar03.png

▼メイン:トーレット / サブ:サンダン
命中:1246 / 攻撃:1093
ff11_20200616_tauret01.png

さらに、「トーレット」には、属性 WS ダメージが上がったり、「エヴィサレーション」が不意だまに頼らない火力になったり、からくり士が属性 WS を撃つのに使えたりと、「トゥワシュトラ」にはないメリットがたくさんあります。

しかし、やはり「シーフといえばスイカバー」のイメージです。(詩や踊も装備できますが)

DEX が高くて短剣 WS との相性もよく、メインでもサブでも使える武器だと思います。

▽「トゥワシュトラ」記事一覧
タグ:FF11 シーフ RMEA
posted by Madalto@芝鯖 at 18:27| Comment(0) | 武器防具
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: