+2 のまま放置していた、青魔の AF119 手を +3 まで強化しました。
一番の特徴は「ラーニング確率+16」です。
+2 → +3 で 2% 増えました。
正直なところ、たった 2% では違いを実感できる気はしませんが……。
そして、青魔法は全体の 60% くらいしか覚えていないものの、戦闘でよく使いそうな青魔法はほぼラーニング済み。
残りの青魔法を覚えるのは、わりと趣味の範囲だと思います。
被ダメージカットがついていたり、DEX や命中が高めだったりしますが、「マリグナスグローブ」があるなら、あまりメリットになりません。
しかし、これで「モグの預り帳【25】」に預けることができるようになりました……!
「モグの預り帳【24】」は持っていないので、AF119+2 を預り帳に入れるなら新しく購入する必要がありました。
「ASバズバンド+2」が減っても預り帳が増えるなら、アイテム欄の空きは減りません。
でも +3 になったことで、アイテム欄を 1つ空けることができます。
そのためだけに、素材代およそ 600万ギルと「桂馬の小札」を消費しました。
ここ最近では一番の無駄遣いだったような気もしますが、まだ覚えていない「ポラーロア」や三魔君青魔法をラーニングするときに使えるかもしれません。