1月のアンバス 1章は、2年ぶりにラミア&メドゥーサになるようです。
久々に、からくり士がアンバス1章で活躍できます。
からくり士の役目は、範囲魅了がある Bozzetto Frigg をパーティから離してキープすること。
必要なものは、ペットダメージカットとペットリジェネです。
その目的に役立つ格闘武器を紹介します。
▼ニャフロンアダーガ
「スキル効果アップ」はおまけ。
この武器の真価は「オートマトン:HPmaxアップ」の方です。
「ニャフロンアダーガ」を装備すると、白兵戦フレームでは HP が +240 増えます。
オートマトンに「A.リペアキットIV」アタッチメントをつけて、光マニューバを 1つ点灯すると、オートマトンの最大 HP の 3% がリジェネ量に加算されます。
このとき、リジェネの計算にアタッチメントで増えた HP は含みませんが、装備で増えた HP は含まれます。
つまり、「ニャフロンアダーガ」でリジェネ量を +7 も増やすことができます。
これは AF119+3 頭「FOタージ+3」の「オートマトン:リジェネ+6」を超える性能です。
本体が殴るのにはあまり向きませんが、からくり士の最終装備の 1つです。
▼ミッドナイト Type:D
オートマトンのダメージカットが付いている上に、攻と命中が上がって殴りで敵対心を稼ぎやすくなります。
オーバーロードすると敵の攻撃を耐えきれなくなるので、「オーバーロード確率-40」もなかなか便利。
「ミッドナイト」の特徴は、これだけ高性能なのに入手コストが低いことです。
武器本体の交換に 200DP。
強化用の「グレーリキッド+2」をドメインポイントで交換しても、3本で 30DP。
わずか 230DP で手に入る武器ですが、Bozzetto Frigg をキープするには十分です。
▼オキシュラニ (メイジャンの試練 土属性ルート No. 3224)
物理ダメージカット量は全装備中で最大の -11% もあります。
魔法ダメージは軽減できませんが、Bozzetto Frigg の特殊技に魔法ダメージはないので、相性も良いです。
難点は、メイジャンの課題が「ペットで止め」ばかりなので、作るのにけっこう時間がかかること。