オデシー シェオル ジェールの攻略を進めて、アトーンメント3 の NM は、Arebati(アレバティ),Xevioso(ゼヴィオソ),Ngai(ンガイ),Kalunga(カルーンガ)を撃破しました。
そして、最初に購入した装備は、もちろん格闘武器の「サクパタフィスト」です。
見た目は、Achuka(アチュカ)が落とす「トラロポアラニ」を青紫色にしたような感じ。
基本的な性能は、アンバス武器の「カランビット」に近いです。
命中+ や 攻+ は同じ。
STR と DEX はやや低いですが、格闘スキル+ で補っています。
格闘武器には珍しく、ヘイスト+ がついているところにお得感があります。
強化しないままだと D値が低いので、通常打撃の削り性能はやや低め。
それでも、D/隔は 0.667 で、「峨嵋刺改 Rank:15」の 0.652 を超えます。(ジョブマスター モンクが装備した場合)
Rank:20 まで強化すると D値が増えて、D/隔は 0.719 まで上がります。
「カマッパンス+1 Rank:15」や「グランツファウスト Rank:15」を超える、かなり高性能な武器になります。
隔+ は短いですが、「ストアTP+10」のおかげで TP 効率は悪くありません。
しかし、ジョブマスターのモンクがヘイスト MAX になると、マーシャルアーツ装備なしでも隔が限界に達してしまうので、マーシャルアーツ装備は使わないようにした方が良いと思います。
命中+ と格闘スキル+ が大きく、DEX とスキルを反映した命中は +264 もあります。
Rank:20 まで強化すると、さらに命中+5 がつきます。
「サクパタフィスト」を超える命中性能の格闘武器となると、「サギッタ」「シュコアトル」や「カマッパンス+1 Rank:15」「ンイェーペル Rank:15」「オータス Rank:15」くらい。
Oboro武器を除けば、「サクパタフィスト」は比較的コストパフォーマンスの良い命中格闘武器として使えそうです。
(ただ、芝鯖では「サギッタ」が急速に値下がりしているので、モンクで使うなら「サギッタ」を買う方が良いと思います)
からくり士にとっては、「オートマトン:ALLBP+20」がかなり大きいと思います。
ペットのステータス計算は PC と違うようですが、命中アップや WS ダメージアップ、被ダメージ減少の効果が期待できます。
実際に /checkparam <pet> で確認してみたところ、次のような値になりました。
(白兵戦ヘッド+白兵戦フレーム,マニューバなし)
命中 | 攻撃 | 回避 | 防御 | 備考 | |
乾坤圏 | 1350 | 1635 | 844 | 1663 | |
サクパタフィスト | 1417 (+67) | 1651 (+16) | 856 (+12) | 1719 (+56) | ALLBP+20 命中+50 |
ニャフロンアダーガ | 1368 | 1666 | 844 | 1663 | スキル効果アップ(スキル+20) |
シュコアトル | 1406 | 1635 | 844 | 1663 | 命中+50 |
命中は、同じ「命中+50」の「シュコアトル」より、さらに +11 多くなりました。
そして、防御の上昇量がかなり大きいです。
マトン盾をする時にも有効な装備になりそうです。
……「命中+50」のはずの「シュコアトル」で、実際には +56 増えているという謎現象も起きていますが。
強化してもオートマトン強化性能は増えませんが、オートマトン強化装備としてなら「買ったままの状態で十分でオーグメント不要」とも言えます。
本体が連携トス役になるなら、なおさらリエンフォースポイント稼ぎはいらず、わりとコスパの良い共闘装備になりそうです。