2021年06月01日

白魔装備 (2021/06/01時点)


前回(2021/03/01時点)からは、ケアル用の装備を変更しました。
(変更したところは赤文字)

▼通常装備
普段はだいたいいつもこの装備。
待機(リフレ)装備は作っていません。

部位装備備考
メインクェラーロッドType:A
 ヤグルシュIL119 (関連記事
 マクセンチアス魔命,打撃用 (関連記事
サブチャンターシールド 
 (削除)玄冥盾ダメージカット用
 アムラピシールド魔命用
遠隔  
矢弾インパティエンス関連記事
 (削除)ホミリアリ 
ケカスミトラ+1
Type:B関連記事
 TEキャップ+3魔命用
クレリクトルク+1Rank:20関連記事)(関連記事)(関連記事
左耳胡蝶のイヤリング
魔命+4 クイックマジック+3%
右耳朝露の耳飾 
EBブリオー+1 
 アノインカラシリス関連記事
両手ケカスカフス+1Type:B (関連記事
左指レベッチェリング 
 VCリング+1 
右指守りの指輪 
 マケットリングアンバス用 (関連記事
 ローラーリング関連記事
アラウナスケープHP+20 MP+60 ファストキャスト+10 回避+20 魔回避+20 被ダメージ-5%
ウィトフルベルト 
両脚EBパンタロン+1 
両足ケカスブーツ+1Type:D (関連記事
(ケアル回復量 50(装備合計 64〜49) / ケアル回復量II 10〜8 / ケアル詠唱 80(ケアル詠唱+FC合計 83) / クイックマジック+10% / ヘイスト 23 / 敵対心 -69〜-54)

なるべく武器に依存せずに、「50/80/50」(ケアル回復量/ケアル詠唱/敵対心-)を達成できるようにしました。(なお、敵対心- の最大値は 50 以上あるらしい)
武器の「クェラーロッド」を外すとケアル回復量+50% に届かなくて、残念ながら目標は未達成です。

「クレリクトルク+1」の合成に成功したのは、かなり大きかったと思います。
NQ の「クレリクトルク」でも「50/80/50」は達成できますが、HQ だと装備の自由度が上がります。

最終的には、サポ忍やサポ踊にして、片手棍二刀流にできればいいなと思います。
メイン「ヤグルシュ」+サブ「ガンバンテイン」で運用できると、大きなメリットがあります。
サポ赤やサポ学と比べると、ケアルの再詠唱時間が延びるのがデメリット。

「玄冥盾」と「ホミリアリ」は、アイテム欄をあけるために片付けました。
カット装備の選択肢が増えて、「玄冥盾」を使うことはほとんどなくなりました。
白魔がコンテンツに参加するときは、たいてい MP 回復ジョブがいるので、「ホミリアリ」のリフレシュがなくてもあまり問題になりません。

クイックマジック+10% を維持するために他の装備や他のジョブにしわ寄せがいっていますが、発動するとかなり便利なので、当面はこのままにします。

▼カーズナ装備(部分着替え)
「死の宣告」を解除するときに使う装備。

部位装備備考
メインガンバンテイン
IL119+ (関連記事
カーズナ+100
デビリスメダルカーズナ+15
右耳ビティフィクピアス回復魔法スキル+4 (関連記事
EBブリオー+1回復魔法スキル+24
両手ファナチクグローブ回復魔法スキル+10 カーズナ+15
左指ハオマリング回復魔法スキル+8 カーズナ+15
右指ハオマリング回復魔法スキル+8 カーズナ+15
アラウナスケープカーズナ+25
両脚TEパンタロン+3カーズナ+21 (関連記事
両足ヴァニヤクロッグ
Type:B
回復魔法スキル+40 カーズナ+5
(回復魔法スキル 570 / カーズナ効果アップ 211 (カーズナ成功率 90.19%))

変更なし。

今のところ、これ以上にカーズナ治療成功率を上げる予定はないです。

▼強化魔法(属性耐性)装備(部分着替え)
属性バ系を使うときの装備です。
強化時間延長装備は用意していません。

部位装備備考
メインベニフィクス 
サブアムラピシールド 
ビファウルクラウン関連記事
インカンタートルク 
エーベルブリオー+1 
両手インヤガダスタナ+2 
両脚PIパンタロン+3関連記事
両足TEダックビル+3関連記事
(強化魔法スキル 502 / 属性耐性 236)

変更なし。

「エンブラサッシュ」はまだ交換していません。
アイテム欄の空きを作るために整理中。

ダメージカット装備(部分着替え)
全員で範囲攻撃を受ける時のためのダメージカット装備です。

部位装備備考
メインマリグナスポール被ダメージ-20%
矢弾ストンチタスラム被ダメージ-2%
ロリケートトルク+1 Rank:15被ダメージ-6%
左指VCリング+1被ダメージ-8%
右指守りの指輪被ダメージ-10%
(被ダメージ -46%)

「マリグナスポール」を使えない状況では、ニャメ装備をいくつか使用します。
カット量を増やすと、回復性能が大幅に下がるのが難しいところです。
タグ:FF11 白魔
posted by Madalto@芝鯖 at 21:24| Comment(0) | ジョブ装備
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: