3回目の「絶対的な美徳」イベントで追加された、赤色のアーン武器を取ってきました。
今回はログポ交換品にトリガーがないので、自力で集めることにしました。
第一〜第三の聖徳はトリガー集めのためにシ/竜。
第四〜第六の聖徳と、Jailer of Love,Absolute Virtueは火力重視で青/竜で行きました。
▽Jailer of Temperance(第一の聖徳)
倉庫キャラを回ってみたら「第一の聖徳」が見つかったので、今回はやっていません。
フ・ゾイ 1階の外周部にある小部屋の Eo'zdei を撃破後に抽選で POP する NM で、移動に NPC 護衛ギミックがあったりして、出現させるまでにかなり時間がかかる相手です。
▽Ix'aern(モ,無瞋の善根)
フ・ゾイの地下 1階に湧く ??? に「上質なアーン器官」を 1 〜 3個トレードすると出現。
「上質なアーン器官」は、フ・ゾイにいるアーンが落とします。
他のエリアのアーンは落とさないようです。
「上質なアーン器官」は、移動の途中にいるアーンからわりと楽に取れました。
トレードする数が多いほどお供の数が増加。
そして、「無瞋の善根」のドロップ率も上がるようです。
今となってはたいして強い敵ではないので、「上質なアーン器官」3個トレード。
お供が 2体湧きますが、魔攻装備にしたシ/竜の「イオリアンエッジ」でまとめて撃破しました。
▽Jailer of Fortitude(第二の聖徳)
「ゴラホMチップ」を 12個集めて、ル・メト 1階に湧く ??? にトレードすると出現します。
「ゴラホMチップ」がなかなか出なくて、12個集めるのに 4時間かかりました。
今回、2番目にトリガー集めに時間がかかった NM です。
8個までは 1時間ほどで集まりましたが、残り 4個がとにかく出ませんでした。
「インビンシブル」を使ってきますが、シ/竜で魔攻装備にして「イオリアンエッジ」で撃破しました。
▽Ix'aern(暗,無瞋の善根)
ル・メト 1階のアーン 3体いる部屋に湧く ??? 周囲の雑魚アーンを倒すと、まれに「無垢なる敵意が向けられた!」というメッセージが出ることがあります。
その後で ??? を調べると出現。
毎回かなり時間がかかっている気がしますが、今回は 3部屋回ったところであっさりと出現。
何度もリレイズで復活してくる敵で、10回以上も復活することがあるようですが、今回の復活は 1回だけでした。
▽Jailer of Faith(第三の聖徳)
「上質なユブヒ器官」 1個を、ル・メト 2階に湧く ??? にトレードすると出現します。
「上質なユブヒ器官」はわりとすぐにドロップ。
特に危険な攻撃もなく、「まどわす」+「不意打ち」+「マンダリクスタッブ」 1発で撃破です。
Jailer of Faith を最初に倒したので、「アーンソードII」と「アーンスタッフII」は、ここで手にいれました。
▽Ix'aern(竜,無痴の善根)
ル・メト 2階のアーンが 3体いる部屋で、雑魚アーン撃破後に抽選で出現。
暗黒の Ix'aern が早かったかわりに、こっちの Ix'aern が時間かかりました。
休憩をはさみつつ、2時間ほどル・メト 2階を周回していたと思います。
▽Jailer of Justice(第四の聖徳)
アル・タユ南西の ??? に「第二の聖徳」「無貪の善根」「上質なゾミト器官」をトレードすると出現。
「上質なゾミト器官」は近くのゾミトからすぐにドロップ。
「あやつる」を何度も使ってくるようですが、TP を溜めて戦闘開始すれば楽勝です。
「アーンダガーII」と「アーンアクスII」をドロップ。
▽Jailer of Hope(第五の聖徳)
アル・タユ西端の ??? に「第一の聖徳」「無瞋の善根」「上質なフワボ器官」をトレードすると出現。
今回、一番時間がかかった NM です。
「上質なフワボ器官」がとにかく出ませんでした。
ドロップしたらすぐに NM 戦のつもりで青/竜で行っていて、トレハンが少なかったこともありますが、「上質なフワボ器官」1つとるのに 6時間もかかってしまいました……。
NM 自体は、殴っているだけで勝てるくらいの相手です。
▽Jailer of Prudence(第六の聖徳)
アル・タユ東端の ??? に「第三の聖徳」「無痴の善根」「上質なペミデ器官」をトレードすると出現。
2体で 1セットのペミデ NM です。
「上質なペミデ器官」は周りにいるペミデからすぐにドロップ。
ほぼ常時「絶対回避」を使っていて、物理で倒すのは困難です。
また、範囲魔法で 2体同時に倒すと「第六の聖徳」を落とさないことがあります。
そこで、前方範囲青魔法で片方を半分くらいまで減らしてから、「サブダックション」を撃つようにしました。
▽Jailer of Love
アル・タユ南東の ??? に「第四の聖徳」「第五の聖徳」「第六の聖徳」をトレードすると出現。
画面に入りきれないほどにデカいです。
??? 付近にいるアーンで TP を溜めて戦闘開始。
約180秒〜300秒間隔でお供を召喚するようですが、TP 3000 の「エクスピアシオン」で半分以上も削れて、30秒ほどで撃破しました。
「アーンスピアII」を手にいれて、新規追加のアーン武器はすべて揃いました。
▽Absolute Virtue
アーン武器II はそろったので戦う必要はないのですが、Jailer of Love を倒すと 100% 出現するので続けて戦闘。
かつては最強の NM だった AV も、今では WS を撃っているだけで勝てます。
1分半ほどで撃破。
戦闘時間は、ほぼ「インパクトストリーム」でスタンしている時間で決まる感じです。
「オーケストリオン譜:アル・タユ」は、すでに持っていても手に入るようです。
▼アーン武器II
▽アーンダガーII
▽アーンソードII
▽アーンアクスII
▽アーンスピアII
通称、はじかみ生姜(葉生姜)。
▽アーンスタッフII
通称、コリブリ。
アーン武器はかすかに発光していて、暗いところで装備するとかなり目立ちます。
タグ:FF11