作っていない残りが頭だけで、せっかくなので「ANクラウン+3 」も作ってしまうことにしました。
ほかの AF119 と同じように、命中の高さが特徴です。
DEX を反映した「ANクラウン+3 」単独の命中は +69.5。
コンビネーションが発生すると、命中がさらに増えます。
とはいえ、ほぼ「ブリスタサリット+1 Rank:15」の劣化版です。
クリティカルヒット+ も DEX を反映した命中も、「ブリスタサリット+1 Rank:15」の方が上。
「ブリスタサリット+1 Rank:15」には、さらにダブルアタック+ もついています。
いちおう、「ANクラウン+3 」にもメリットがないわけではありません。
「集中+21」の効果で、「集中」使用時の命中が +21 増加。
「グランツファウスト」を持っていると、「集中&回避性能アップV」の効果と合計されます。
さらに、「グランツファウスト」でアフターマス Lv1 をつけると、命中+ の効果が発動。
すべて合わせると、一時的に命中は +200 以上も増えます。
命中増加量 | |
アビリティ 集中 | +100 |
ジョブポイント 集中効果アップ | +20 |
ANクラウン+3 集中+21 | +21 |
グランツファウスト 集中&回避性能アップ | +30 |
グランツファウスト アフターマス Lv1 | +30〜49 |
(合計) | +201〜220 |
▽集中 使用前
命中: 1365

▽集中+グランツファウスト アフターマス Lv1(TP 1200)
命中: 1570 (+205)

命中が 1570 あれば、支援・食事なしでプロミヴォンの Apex に攻撃を当てることができます。
「集中」は効果時間 30秒/再使用間隔 120秒でいまひとつ使いにくいアビリティですが、自力で命中 1500 を超えることができるのは便利だと思います。