2022/04/01 → 2022/05/01 の主な変更は――
黒魔の装備を大量に追加しました。
Ongo Veng+20 攻略のための装備集めです。
一番の出費はエア HQ の頭と胴。
なお、まだ撃破できていません。
Mboze Veng+20 を撃破できたので「ブンジロッド」を Rank:25 まで強化。
黒魔と青魔の魔法火力と、赤魔の魔命が上がります。
新しく追加した装備はあまりありませんが、モンク用のカウンター装備を組みました。
アビリティを使わずに、装備だけでカウンター 80% にすることができます。
以下、2022/05/01 時点のそれぞれのジョブの装備。
▼モンク装備
モンク装備 (2022/05/01時点) に変更。
04/01 から変わったところは、カウンター装備を追加。
「かまえる」を使わずにカウンター 80% にするための装備を用意しました。
やや命中は低いですが、サポ戦で「バーサク」を使いやすくなるので火力は上がると思います。
▼白魔装備
白魔装備 (2022/03/01時点) から変更なし。
通常装備:ケアル回復量 +50%(装備合計 +65〜50%) / ケアル回復量II +11〜9% / ケアル詠唱 -80%(ケアル詠唱+FC合計 -83%) / クイックマジック+10% / ヘイスト +23% / 敵対心 -70〜-55
カーズナ装備:回復魔法スキル 606 / カーズナ効果アップ 211 (カーズナ成功率 93.3%)
強化魔法装備:強化魔法スキル 504 / 属性耐性 236
リジェネ装備:リジェネ回復量+76% / リジェネ回復量+7 / リジェネ効果時間+46 / 強化魔法の効果時間+20% / リジェネ総回復量 4290
魔命装備:装備魔命 426〜459
白魔のマスターレベルが 30 になりました。
強化魔法スキルに余裕ができましたが、今回は装備の変更なしです。
▼ 黒魔装備
黒魔装備 (2022/05/01時点) に変更。
03/01 から変わったところは、
▽精霊装備
- メイン
(追加)ブンジロッド Rank:25 - サブ
(追加)コーンスー
(追加)アムラピシールド - 矢弾
(追加)ガストリタスラム+1 Rank:15 - 頭
(追加)エアハット+1 - 胴
(追加)ARコート+3
(追加)エアウプランド+1
(追加)アグゥローブ Rank:20 - 両手
(追加)アグゥゲージ Rank:20 - 両脚
(追加)WCショウス+1
▽FC装備
- 頭
マーリンフード(CHR+10 魔命+12 魔攻+23 ファストキャスト+6) → マーリンフード(CHR+2 魔命+3 魔攻+4 ファストキャスト+7) - 耳
(追加)エンチャンピアス+1 - 両足
AMネール+1 Type:D → マーリンクラッコー(CHR+1 命中+7 魔命+10 魔攻+9 ファストキャスト+7)
▽デス装備
- 矢弾
オンブルタスラム+1 → ガストリタスラム+1 Rank:15
マジックアキュメン・ストアTP装備を追加。
精霊装備:装備INT 378〜259 / 装備魔命 464〜338 / 装備魔攻 411〜242 / MB 40 / MB2 28〜10
FC装備:FC 43 +エレメントセレリティ 38
デス装備:MP 2188〜2133(装備 MP 965〜910) / 装備魔攻 280〜270 / 装備魔命 295〜262
今回、一番多くの装備を変更しました。
オデシー ジェール AT3 Ongo Veng+20 攻略のために試行錯誤中。
ひとまず、効果がありそうな装備を追加して、あとで整理する予定です。
なお、「フレキリング」はまだ出ていません。
▼赤魔装備
赤魔装備 (2022/05/01時点) に変更。
04/01 から変わったところは、
▽エン系装備
- サブ
(追加)ターニオンダガー+1 Rank:15
▽弱体(魔命)装備
- メイン
ブンジロッド Rank:20 → Rank:25
▽弱体(サイレス)装備
- メイン
ブンジロッド Rank:20 → Rank:25
エン系削りのサブ用に「ターニオンダガー+1 Rank:15」を追加しました。
物理ダメージは「グレティナイフ Rank:25」の方が上のようです。
「ブンジロッド」を強化して、魔命が少し上がっています。
▼シーフ装備
シーフ装備 (2021/09/01時点) から変更なし。
黒魔用にエア装備購入で大きな出費があって、今回もジョブ首は先送りになりました。
▼竜騎士装備
竜騎士装備 (2022/04/01時点) から変更なし。
グレティ装備を買うかどうか迷っています。
貯金をして、オゲルミルオーブでも良いかもしれません。
▼召喚装備
召喚装備 (2021/10/01時点) から変更なし。
物理履行装備:召喚魔法スキル 524 〜 496 / 履行+162 〜 142
Ongo を 2陣構成でやるときに魔法履行を使うので、装備の見直しを考えています。
▼青魔装備
青魔装備 (2022/05/01時点) に変更。
03/01 から変わったところは、
▽物理装備
- メイン・サブ
(追加)斬鉄剣
▽魔法装備
- サブ
ブンジロッド Rank:20 → ブンジロッド Rank:25
上位オーディン BF で拾った「斬鉄剣」を追加しました。
実戦ではまだあまり使っていません。
「ブンジロッド」が Rank:25 になって、魔法火力が少し上昇。
ミシック作成がはかどると思います。
▼からくり装備
からくり装備 (2022/02/01時点) から変更なし。
オデシー ジェール V20 のお供キープなら、いまのところ不足は無いと思います。
▼風水装備
風水装備 (2022/04/01時点) から変更なし。
通常装備:羅盤リジェネ 21 / 羅盤カット 87.5(合計97) / 風水魔法 + 風水鈴 : 合計 923〜903
魔命装備:装備魔命 500
本体カットを増やすと羅盤の耐久度が大幅に下がるのが、当面の課題です。
▼AF強化の進行状況
▽AF状況 (左から優先)
モ:足+3 胴+3 手+3 脚+3 頭+3
白:頭+3 手+3 脚+3 足+3 胴+1
黒:足+3 胴+3 脚+3
赤:脚+3 胴AF 頭AF
シ:足+3 脚AF 胴AF 頭AF
召:足+3 胴+3 頭+3 手+3
青:手+3 胴+1
か:胴+3 頭+1 手+1
風:手+3 頭+3 胴+3 脚+3
▽ジョブカード
白:77 / 60
赤:19 / 108
シ:77 / 162
青:60 / 60
か:95 / 90
▽小札
歩(獣竜召か):79 / 2
香(吟狩コ風):86 / 0
桂(白黒赤青学):61 / 6
銀(シ忍踊剣):82 / 3
金(戦モナ暗侍):80 / 3
▼レリック強化の進行
▽フラグ・破片・闇具
モ:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 ) 脚( 済 )* 足( 済 )*
白:頭(0, 3) 胴( 済 ) 手(1, 1) 脚( 済 )* 足(2, 2)
黒:頭( 済 )* 胴( 済 ) 手( 済 )* 脚( 済 )* 足( 済 )*
赤:頭(3, 1) 胴( 済 )* 手( 済 )* 脚(5, 1) 足( 済 )*
シ:頭(4, 3) 胴(5, 3) 手( 済 ) 脚(5, 0) 足(5, 3)*
竜:頭(1, 3) 胴(1, 3) 手( 済 )* 脚(1, 3) 足( 済 )
召:頭( 済 )* 胴(5, 3) 手(4, 3) 脚(5, 3)* 足(5, 3)
青:頭(0, 2) 胴( 済 ) 手(2, 1) 脚(2, 1) 足( 済 )
か:頭( 済 )* 胴( 済 )* 手( 済 ) 脚( 済 ) 足( 済 )
風:頭(4, 3) 胴( 済 ) 手(5, 3) 脚( 済 )* 足( 済 )
獣人勲章 170
獣神勲章 148
▽+2素材
頭:ギャブラスの角 10 / 0
胴:イグドリア原木 6 / 0
手:バズテヴィアの針 4 / 0
脚:ワクタザの嘴 14 / 4
足:ロックフィンの鋭歯 7 / 4
▽+3素材
頭:デフィアントの襟巻 12 / 0
胴:冥王の爪 6 / 0
手:マスイルの装甲 12 / 0
脚:冥界の魂 12 / 3
足:プロビッドの皮 12 / 3
タグ:FF11