Awoken Stoorworm に続いて、エミネンス レコードクエスト 4 に追加された「珍妙なモンスターを討伐せよ!9」の Awoken Dendainsonne を倒してきました。
▼敵の情報
エインヘリヤル第IIIウイングのボス、Dendainsonne が少し強くなったベヒーモスです。
Dendainsonne と同じように、攻撃すると「いら立っているようだ」などのメッセージが流れ、「嘲笑ったように見えた」の後にメテオを使います。
メテオのダメージは 500〜600 くらい。
ニャメ装備なら半分以下に抑えることができて、かなり余裕があります。
その他に危険な技はなく、HP が少し多いだけのベヒーモスです。
▼編成
ジョブ:コ/忍
耐性やダメージカットなどはないようなので、命中が足りているなら、ジョブは何でもいいと思います。
コルセアを選んだのは「フォーマルハウト」を使いたかっただけで、特に意味はありません。
武器は「ネイグリング」と「グレティナイフ Rank:25」の二刀流。
射撃は「フォーマルハウト」と「クロノブレット」。
防具はニャメ装備です。
▽フェイス
オーグスト(盾)
シルヴィ(風水,回復)
アシェラ(支援,弱体,回復)
ユグナス(回復)
モンブロー(回復)
盾と回復、支援だけの編成です。
メテオの回復用に、範囲回復ができるアシェラとユグナスを入れています。
セルテウスを入れるのでも良かったと思います。
▼戦闘の流れ
ロールは、カオスとサムライを使用。
ちなみに、コルセア用のマクロはまだ作ってないので、メニューから手動で振っています。
Awoken Dendainsonne はアルテパゲートの方を向いて湧きます。
下位の Dendainsonne は後方カウンター技「ダストストーム」を使うので、沸かせるときのフェイスの位置は調整した方が良いかもしれません。
あとは、殴って WS を撃つだけの単純な力押し。
1回の戦闘時間は 2分と少しでした。
フェイスの支援がある分、エインヘリヤルの Dendainsonne より楽な印象です。