だいぶ時間がかかりましたが、アサルトをすべてクリア。
「カルンウェナン」第1段階が手に入りました!
▼アサルト:ルジャワン霊窟
一番めんどうなアサルトは「オリハルコン鉱脈調査」くらい。
その他は、楽にクリアできるアサルトばかりです。
「オリハルコン鉱脈調査」は 10分ほどでオリハルコンを発見。
エリアを 1周する前にクリアしました。
ソロ攻略では、これまでで最短だと思います。
▼アサルト:マムージャ兵訓練所
難しいアサルトはあまりありません。
「皇国エージェント救出作戦」は「アーンダガー」「アーンダガーII」と、「モクシャ-10」がついた「ブルーザーピアス」でクリア。
「慰問物資強奪作戦」は、デスがきかないオートマトンを青マムージャにぶつけるのが楽ですが、間違えて青魔で突入してしまって少し手間取りました。
「青の症例」は踊/黒 にして、外で病気とバイオIIを受けてから突入。
6属性の耐性が大きく下がる「ブルウィップベルト」を装備して、中で残り 1つの異常を受けるやり方でクリアしました。
▼アサルト:レベロス風穴
運ゲーの「レベロス補給作戦」が最難関。
他のアサルトは楽にクリアできます。
「レベロス補給作戦」は残り 1分を切ったギリギリの時間でしたが、突入 1回でクリア。
今回は「寄せ鍋」は 3つ出ましたが、満足度が低い食料が多くて時間がかかってしまいました。
▼アサルト:ペリキア
ペリキアはメンドウな課題が集中しています。
「黒い男爵撃墜作戦」は、今回は突入したら目の前に Black Baron がいました。
青魔法 1発で終了。
「ペリキア架橋作戦」は突入 1回でクリア。
詩/忍にして、「FLコテュルヌ+1」の「移動速度+18%」+チョコボのマズルカで速度を上げて、サポ忍の広域レーダーで周囲を確認しながら移動。
久しぶりだったこともあって、4回ほど見つかってしまいましたが、意外と余裕を持ってクリアすることができました。
「ブラッドバス計画抑止作戦」は小部屋 4ヶ所まわったのにクリアならず。
再確認に戻って、見落としたチゴー 1匹を倒してなんとか時間内にクリアしました。
「地雷原処理作戦」は、今回はかなり苦戦。
ノートPC で突入したところ、画面の表示が遅くて爆弾をうまくタゲれませんでした。
なんとか 1つだけ処理してクリア。
▼アサルト:イルルシ環礁
「指輪捜索指令」以外は楽なアサルトです。
「指輪捜索指令」は、今回はパーティで攻略。
1人だと難しいアサルトですが、3人以上いれば簡単にクリアできます。
▼アレヴァトと龍
ナイズルキャンペーンのときに突入しまくっていて、トークンはすでに 50万以上あります。
トークン 15万消費して「アレヴァトと龍」を交換。
まだ 2つ交換する余裕があります。
▼バルラーンの眼帯
だいぶ前に貯めていたアンプルを消費して、「バルラーンの眼帯」と交換。
「パパルンの推薦状」を手に入れました。
▼英魂と鎮魂
「ティンニンの牙」「サーラメーヤの皮」「ティガーの尾」は、倉庫に持っていたものを使用。
Zahak 戦は、首を 3本落とす前に削りきってしまうとクリアできなくなります。
しかし、短剣にはダメージが発生しない WS があるので、かなり簡単です。
TP 1000で「エナジードレイン」を撃って、ほとんど HP を減らさずに突破しました。
Balrahn 戦は、セリフを言うまで待ってから、TP 1000 / 2000 / 3000 で「モーダントライム」を撃ち込んでクリア。
イベントを進めて、「歌の効果時間延長」(効果時間+20%)が発動するようになりました。
IL119 までは強化するつもりなので、ここからは WS ノックです。
WS 回数のメイジャンは、武器をサブに持っていてもカウントが進みます。
そのため、IL119 短剣をメインに持てば「とどめ」のメイジャンも楽に進めることができますが……
「神器」クエストをやっていなくて「モーダントライム」をまだ使えません。
まずは「神器」クエストから進めようと思います。