エンピリアン防具強化のためのコンテンツ、ソーティに入れるようになりました。
占有時間は 1時間ありますが、長時間やる余裕がなかったから 15分だけ。
エンピリアン防具強化フラグを取って、ザコをちょっとだけつまんで脱出しました。
突入したジョブは、モ/黒(ソロ,※サポジョブを変え忘れたまま突入しました)。
装備は、モンク装備 (MLv.22 / 2022/08/01時点) のもの。
武器は「ゴッドハンド Rank:15」を使用。
フェイスは、コーネリア,シルヴィ,クルタダ,モンブロー,コルモル。
突入して、一番近くにいたのはアクエフ。
格打耐性を持っていて、モンクとは相性が悪い相手です。
「ビクトリースマイト」を撃っても 5000 くらいのダメージしか出ません。
そのかわり、火光属性弱点があるので、光・極光連携のダメージは跳ね上がります。
光連携で 15000以上のダメージ。
「四神円舞」→「ビクトリースマイト」→「ビクトリースマイト」の極光連携で 30000ダメージを超えるくらい。
通常打撃と WS ダメージはしょぼいですが、連携が出せるなら戦える感じでした。
見方を変えると、パーティで入って乱獲になるとモンクはほとんど役に立たないということ……
ソーティはアモルフとエレメンタルだらけのようなので、エンピリアン防具強化フラグを取ったあとは他のジョブで入った方が良さそうです。
オデシーに続いて、ソーティもモンクに厳しいコンテンツでした。
およそ 15分の成果は、箱が 1個と、「ガリモーフリー」300 ほど。
相性が悪い敵なのでこんなものだと思います。
モンクのエンピリアン防具+2 の性能は、次のようなものでした。
命中,攻,回避,魔回避など、主要なステータスが今どきの装備と同程度に強化。
さらに、頭脚足には大きな被ダメージカットがつきました。
一方で、ムパカ装備と比べると、手数が大幅に減ってしまいます。
強化するのは、まずは胴装備の「BKシクラス+2」。
他の部位の強化は後回しになりそうです。
コメントありがとうございます!
マリグナスポールは持っていたので、使ってみると良かったかもしれないですね…
Cエリアに骨がいるのでモンクひゃっほい出来るかもw
コメントありがとうございます!
モンクが活躍することもできそうで楽しみです!