前回(2022/08/01時点)からは、エンピリアン防具 119+2 を 5部位追加しました。
(変更したところは赤文字)
▼通常装備
命中 1200〜1300 くらいで攻撃が当たるときの装備。
カウンター要素を多めにしています。
使う武器は敵によって変更。
部位 | 装備 | 備考 |
メイン | ウルスラグナ | IL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事) |
グランツファウスト | IL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事) | |
スファライ | IL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事)(関連記事) | |
ゴッドハンド | Rank:15 (関連記事)(関連記事) | |
サギッタ | Type:A Rank:25 (関連記事)(関連記事) | |
サギッタ | Type:C Rank:25 (関連記事)(関連記事) | |
ジョルトカウンタ+1 | (関連記事)(関連記事) | |
サクパタフィスト | Rank:25 (関連記事) | |
サブ | ||
遠隔 | ||
矢弾 | 銀銭 | |
頭 | ムパカキャップ | Rank:25 (関連記事)(関連記事) |
BKクラウン+2 | (関連記事) | |
HEクラウン+3 | (関連記事) | |
首 | モンクの喉輪+2 | Rank:25 (関連記事)(関連記事) |
左耳 | シェリダピアス | |
右耳 | ビックピアス | 右耳:命中+6 魔命+6 |
オドルピアス | (関連記事) | |
マーケピアス+1 | (関連記事) | |
胴 | ムパカダブレット | Rank:25 (関連記事)(関連記事) |
BKシクラス+2 | (関連記事) | |
HEシクラス+3 | (関連記事) | |
(削除)アデマジャケット+1 | Type:A (関連記事) | |
(削除)アシェーラハーネス | (関連記事) | |
(削除)ANシクラス+3 | (関連記事) | |
両手 | BKグローブ+2 | (関連記事) |
HEグローブ+3 | (関連記事) | |
(削除)アデマリスト+1 | Type:A (関連記事) | |
左指 | ニックマドゥリング | (関連記事) |
右指 | イラブラットリング | (関連記事) |
シーリチリング+1 | ||
背 | セゴモマント | STR+20 命中+30 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5% |
腰 | 月虹帯+1 | |
アスクサッシュ | (関連記事) | |
両脚 | HEホーズ+3 | (関連記事) |
BKホーズ+2 | (関連記事) | |
両足 | BKゲートル+2 | (関連記事) |
HEゲートル+3 | (関連記事) | |
(削除)ANゲートル+3 | (関連記事) |
エンピリアン 119+2 を 5部位すべて投入。
アイテム欄の空きがなくなったので、AF119 などあまり使っていない装備は片付けました。
頭は主に「ムパカキャップ Rank:25」を使用。
被ダメージカットを増やすときは「BKクラウン+2」に変更。
「気孔弾」+「発剄」を使うときは「HEクラウン+3」に変更。
胴は主に「ムパカダブレット Rank:25」を使用。
「インピタス」中は「BKシクラス+2」に変更。
カウンターを主力にするときは「HEシクラス+3」に変更。
両手は主に「BKグローブ+2」を使用。
「チャクラ」使用時は「HEグローブ+3」に変更。
両脚は命中が高い「HEホーズ+3」を主に使用。
被ダメージカットを増やすときは「BKホーズ+2」に変更。
両足は主に「BKゲートル+2」を使用。
カウンターを主力にするときは「HEゲートル+3」に変更。
モクシャ+75 の調整用に「シーリチリング+1」を復活させました。
▼命中装備
1500以上の命中が必要になるときの装備。
命中を積むかわりに、火力は犠牲になっています。
部位 | 装備 | 備考 |
メイン | カマッパンス+1 | Rank:15 (関連記事) |
サギッタ | Type:A Rank:25 (関連記事)(関連記事) | |
グランツファウスト | IL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事) | |
サクパタフィスト | Rank:25 (関連記事) | |
サブ | ||
遠隔 | ||
矢弾 | アマークラスター | |
頭 | ニャメヘルム | Type:A Rank:25 (関連記事)(関連記事) |
(削除)ANクラウン+3 | (関連記事) | |
首 | モンクの喉輪+2 | Rank:25 (関連記事)(関連記事) |
左耳 | シェリダピアス | |
右耳 | ビックピアス | 右耳:命中+6 魔命+6 |
オドルピアス | (関連記事) | |
胴 | ニャメメイル | Type:A Rank:25 (関連記事)(関連記事) |
(削除)ANシクラス+3 | (関連記事) | |
両手 | BKグローブ+2 | (関連記事) |
(削除)ANグローブ+3 | (関連記事) | |
左指 | イラブラットリング | (関連記事) |
右指 | カコエシクリング+1 | Rank:15 (関連記事) |
シーリチリング+1 | ||
(削除)王将の指輪 | (関連記事) | |
背 | セゴモマント | STR+20 命中+30 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5% |
腰 | 月虹帯+1 | |
両脚 | HEホーズ+3 | (関連記事) |
(削除)ANホーズ+3 | (関連記事) | |
両足 | BKゲートル+2 | (関連記事) |
(削除)ANゲートル+3 | (関連記事) |
ニャメ Type:A の頭胴と、エンピリアン 119+2 を使うように変更しました。
両脚は DEX+ 分で命中が高い「HEゲートル+3」を使用。
「カマッパンス+1 Rank:15」使用時は「カコエシクリング+1 Rank:15」でさらに命中を増やすことができます。
他の格闘武器を使うときは「シーリチリング+1」でモクシャを追加します。
「カマッパンス+1 Rank:15」使用時の /checkparam は次の値になりました。
命中:1411 / 攻撃:1602
回避:1050 / 防御:1291
食事と支援で 1500 以上にする感じです。
ただ、狩場が増えて、ここまで命中を稼がなくても困らなくなっています。
▼カウンター装備
「かまえる」を使わずに、カウンター 80% にするための装備です。
ジョブ特性でカウンター +27 あるため、装備で +53 増やす必要があります。
部位 | 装備 | 備考 |
メイン | ジョルトカウンタ+1 | (関連記事) カウンター+18 カウンター:対象の攻撃力に比例した攻撃力修正 |
スファライ | カウンター効果アップV(+14) | |
サブ | ||
遠隔 | ||
矢弾 | アマークラスター | カウンター+2 |
頭 | BKクラウン+2 | (関連記事) |
(削除)HEクラウン+3 | (関連記事) | |
首 | バーシチョーカー+1 Rank:15 | Rank:15 (関連記事) カウンター+10 |
左耳 | クリプティクピアス | カウンター+3 |
シェリダピアス | ||
右耳 | ビックピアス | 右耳:命中+6 魔命+6 カウンター+7 |
胴 | HEシクラス+3 | (関連記事) カウンター+5 カウンタークリティカルヒット+30% |
ムパカダブレット | カウンター+10 | |
両手 | BKグローブ+2 | (関連記事) |
(削除)HEグローブ+3 | (関連記事) | |
左指 | ニックマドゥリング | (関連記事) |
右指 | シーリチリング+1 | |
(削除)王将の指輪 | (関連記事) | |
背 | セゴモマント | DEX+20 命中+30 攻+20 カウンター+10 クリティカルヒット+10% (関連記事) |
腰 | 月虹帯+1 | |
両脚 | ANホーズ+3 | (関連記事) カウンター+6 カウンター攻撃力+20 |
BKホーズ+2 | (関連記事) | |
両足 | HEゲートル+3 | (関連記事) カウンター攻撃力+24 カウンタークリティカルヒット+15% |
「ビックピアス」を追加。
カウンター+ が大きく増えて、「スファライ」使用時でもカウンター +80 を楽に達成できるようになりました。
「ムパカダブレット」を使うと、カウンターの威力が下がる代わりに、カウンター発生率が上がります。
「クリプティクピアス」や「ANホーズ+3」を使わなくてもカウンター +80 になるので、「シェリダピアス」でモクシャを稼いだり、「BKホーズ+2」で被ダメージカットを増やしたりできます。
「ANホーズ+3」使用時はガードスキルが上がるので、タクティカルガード目的で「BKグローブ+2」を入れました。
「シーリチリング+1」はモクシャ調整用です。