2022年11月24日

黒魔 エンピリアン119+3 両脚 WCショウス+3 を強化

2つ目のエンピリアン 119+3 は、黒魔の両脚「WCショウス+3」にしました。

ff11_20221113_blm01.png

黒魔のエンピリアン両脚の一番のメリットは、個人的には、相乗効果魔法の効果時間が増えるところだと思います。
IL119+3 に強化すると、+2 からは 5秒増えて +50秒になりました。

相乗効果は、対応する魔法(ジャ系,コメット)が最初に着弾してから 60秒間、同属性魔法のダメージが +5% 増加。
「WCショウス+3」を装備していると、最初の着弾から 110秒間、相乗効果が有効。
そして、効果時間中に同属性の相乗効果魔法を重ねると +5% ずつ増えて、最大 +25% まで魔法ダメージが上がります。

+25% も増えるなら、累積魔法耐性があっても十分な魔法ダメージを出すことができます。

例えば、黒魔が 1回目の MB を入れたあとに、学者の計略 MB や風水の V系 MB が続いたあとでも、2回目の黒魔 MB でカンストダメージが出やすくなりました。
つまり、累積魔法耐性がかかるタイミングでも、学者や風水士が MB を入れたり、複数の黒魔で MB を入れる作戦が取りやすくなります。

「WCショウス+3」に強化して増える相乗効果の効果時間は +5秒だけですが、見方を変えれば、相乗効果 +25% の時間が 5秒延びるということです。
5秒もあれば、MB を 1〜2回くらい入れることができます。
累積耐性で 7〜8万くらいにまで減っていた MB ダメージが、この 5秒でカンストするようになると考えると、かなりの火力アップになると思います。
タグ:黒魔
posted by Madalto@芝鯖 at 10:57| Comment(0) | 武器防具
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: