2022年12月01日

からくり装備 (MLv.8 / 2022/12/01時点)


前回(2022/09/01時点)からは、「羅王頭成兜改」を追加して、盾マトンの装備を見直しました。
(変更したところは赤文字)


オートマトン強化装備
【主な使用マトン】白兵戦ヘッド+白兵戦フレーム,白兵戦ヘッド+射撃戦フレーム
オートマトンを主力にして、維持と火力を重視した装備。
本体はマトンのサポート。
戦闘中はわりと細かく手作業で装備変更しています。

部位装備備考
メイン乾坤圏IL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事
 サクパタフィストRank:20 (関連記事)(関連記事
 ニャフロンアダーガ【リジェネ盾マトンの時】
 オータス
Type:A
【マトンの WS 回転重視の時】
 シュコアトル
Type:C Rank:15 (関連記事)(関連記事
【マトンの WS ダメージ重視の時】
サブ  
遠隔P.ストリンガー+1 
矢弾ルブリカント+3 
PIタージ+3関連記事
 羅王頭成兜改
Type:C  Rank:15 (関連記事
【リジェネ盾マトンの時】
 タリアターバン+2【マトンの WS 回転重視の時】
シュルマヌカラー 
 シェパードチェーン
関連記事) 
【盾マトンの時】
 エンパスネックレス
【リジェネ盾マトンの時】
カラゴズピアス
右耳:命中+6 魔命+6
 ブラーナピアス 
 エンメルカルピアス関連記事
 ライムアイスピアス 
 シェレピアス関連記事
PIトベ+3関連記事) 
 FOトベ+3
【リジェネ盾マトンの時】
両手羅王篠篭手改Type:C  (関連記事
 PIダスタナ+3関連記事
 那伽手甲Type:D
関連記事
左指ヴァラールリング+1 
 VCリング+1 
 エポナリング 
右指オーバーベアリング関連記事) 
 ヴァラールリング+1関連記事
 守りの指輪 
 ラジャスリング 
ビスシアスマント
命中+20 攻+20 ペット: 命中+20 飛命+20 攻+20 飛攻+20 命中+10 飛命+10 リジェネ+10 リジェネ+5
【リジェネ盾マトンの時】
 ビスシアスマント
命中+20 攻+20 ペット: ヘイスト+10 被ダメージ-5% 命中+20 飛命+20 攻+20 飛攻+20 命中+10 飛命+10
【攻撃重視マトンの時】
クルスカサッシュ+1関連記事
 イーサベルト【リジェネ盾マトンの時】
両脚タリアサラウィル+2 
 ヘルクリアトラウザ
ペット:STR+6 命中+26 飛命+26 ストアTP+11
両足ムパカブーツ関連記事
 (削除)羅王篠脛当改
Type:C Rank:15 (関連記事
【盾マトンの時】
 (削除)那伽脚絆
Type:D (関連記事
【リジェネ盾マトンの時】
(オートマトン(最大値のとき):HP+715 / リジェネ+23 / 被ダメージ-27 / ストアTP+53)

オートマトンの Lv を上げるために、両足は「ムパカブーツ」を常用。
「羅王篠脛当改 Type:C」のリジェネが減るので、頭に「羅王頭成兜改 Type:C」を追加しました。

合わせて、盾マトン時の装備を見直し。

物理ダメージカットにかなり余裕がでてきて、「シェパードチェーン」で被ダメージカットを積む必要がなくなりました。
そこで、オートマトンのリジェネを増やせる「エンパスネックレス」を復活採用。

両足は「ムパカブーツ」固定にするので、「羅王篠脛当改」と「那伽脚絆」は倉庫に送ることにしました。
ちなみに、「那伽脚絆 Type:D」のオーグメント「ペット:HP+100 ペット:命中+25 ペット:攻+25」より、「ムパカブーツ」の「オートマトン:Lv+1」のほうが、すべての項目で上回ります。

ワードローブに余裕がなくなったので、「シェレピアス」はモグサックに移動させました。

▼本体火力装備
【主な使用マトン】射撃戦,白兵戦,魔法戦(赤,白)
本体側の火力を重視した装備。
ほかに盾(PCまたはフェイス)がいて本体+マトンの両方でダメージを稼ぐときや、支援系のマトンを使うときの装備です。

部位装備備考
メイン乾坤圏IL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事
 ウルスラグナIL119+ Rank:15 (関連記事)(関連記事)(関連記事
 ゴッドハンド関連記事
 サクパタフィストRank:20 (関連記事)(関連記事
遠隔P.ストリンガー+1 
矢弾ルブリカント+3 
PIタージ+3 
シュルマヌカラー 
左耳ブラーナピアス 
右耳テロスピアス関連記事
PIトベ+3 
両手PIダスタナ+3関連記事
左指ニックマドゥリング関連記事
右指カコエシクリング+1Rank:15 (関連記事
ビスシアスマント命中+20 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5% ペット: 命中+20 飛命+20 攻+20 飛攻+20 攻+10 飛攻+10
クルスカサッシュ+1 
両脚タリアサラウィル+2 
両足ムパカブーツ関連記事

変更なし。

本体とオートマトンで火力を分散するより、オートマトンに火力を集中した方が強いと感じています。

▼黒魔マトン装備
【主な使用マトン】魔法戦(黒)
黒魔マトンで精霊ダメージを出すための装備。
ペット魔命魔攻を上げるために、ほぼ専用の構成になります。

部位装備備考
メイン乾坤圏IL119+ Rank:15
サブ  
遠隔P.ストリンガー+1 
矢弾ルブリカント+3 
ローハイドマスクType:D
デイノカラー 
左耳ブラーナピアス 
右耳シャリヴァリピアス 
タリアマンティル+2 
両手那伽手甲Type:D
左指エポナリング 
右指タリアリング 
ビスシアスマントDEX+10 命中+20 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5% ペット: 命中+20 飛命+20 攻+20 飛攻+20
ウッコサッシュ 
両脚PIチュリダル+3関連記事
両足PIバブーシュ+3関連記事

変更なし。

本体火力と同じで、魔法ダメージが必要なら他のジョブにすることが多く、ほぼ使っていません。
タグ:FF11 からくり
posted by Madalto@芝鯖 at 20:45| Comment(0) | ジョブ装備
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: